MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

[Stepmania]SOLOの色分けを本家っぽくしたい

投稿日:2009年11月28日 更新日:

ステマニの譜面の分解能は192分、その中で矢印を配置できるのは 4,8,12,16,24,32,48,64分で、それぞれ違う色の矢印を設定することができます。

NOTEなどはこのままでなんら問題無いのですが、問題はSOLO。
本家のSOLOは特殊な色分けがされていて、これをステマニでそのまま再現するのは不可能なのです。
というわけで例によってプログラムをいじってみました。

ご覧の通り、妙な法則で色分けされています。
昔、このことを知らなかった頃は TSUGARU の32分が色分けされていないのに DA CAPO の32分が色分けされてるのがものすごーく不思議でしたw
あと、CHAOSとかやると赤いのや青いのが混ざってくるので混乱します。
まあそれも本家っぽくということでw

さて、テストコードは簡単にできましたが、これを実際に運用しようとすると、SOLOのときだけ法則を変えるようにしないといけないんですよね・・・
はてさてどうしたものか。現在検討中。

-DDR
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

おジャホイっ!4 開催!

おジャホイっ!4 ojamajo.parfait.ne.jphttp://ojamajo.parfait.ne.jp/ojahoi/http://ojamajo.parfait.ne.jp/ojaho… 続きを読む

[Stepmania] ビルド環境を VisualC++6.0 から 2005 Express Edition へ移行

珍しく風邪を引いてしんどすぎ!!! しかも今日届く予定だった新PCは発送が遅れたとの連絡が!!! あちょー!!! 仕方が無いので布団の中からStepmaniaのビルド環境をこれまでの VisualC+… 続きを読む

祝!DDR20周年

DDR20周年おめでとうございます! DDR1.0(DDR1st)が登場してから20年が経過しました! DDRは音ゲーの中で唯一ナンバリングをかかさずプレイしてきたシリーズであり、今でも最も好きな音ゲ… 続きを読む

【DDR】 本日のCHAOS

29個目の矢印まで到達! なんかたまたま繋がっただけのような気がしてきたw

東京ゲームショウに行ってきました

おジャホイっ!5で東京に行くタイミングと重なったので東京ゲームショウに行くことにしました。 早朝に大阪出発! 着いたのは10時過ぎぐらい。 すでに長蛇の列が出来ています!!! 暑い!!!!!! 入場後… 続きを読む