MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ダライアス シリーズ レトロゲーセン ザリガニ 雷電ほか(セイブ開発)

【レトロゲーセン ザリガニ】 イグジーザス 初クリア! & ダライアス北米版で捕鯨達成!

投稿日:2019年8月25日 更新日:

新世界方面に用事があったので久しぶりに行ってきました。

イグジーザス

30年ほど前、駄菓子屋でよくやってたゲームです。難易度は控えめで、当時の絶望的なスキルでもそこそこ進めたので好きなゲームでした。

今のスキルなら強敵スコーピオンも楽々撃破。当時通過できなかった伸びる綿棒もパターンを見切って初通過!

そのまま勢いでラスボスを倒しました!30年以上の時を経て初クリア!!!

2周目は敵が増えているようで、2-1であっさり終わってしまいましたけどね。

ダブルドラゴン

これも30年ぐらい前によくやってたゲームです。肘打ちさえ覚えれば簡単にクリアできたので好きでしたw 何を思ってこんなバランスにしたのやら。

楽勝と言いつつ、3面でアボボに2連続で池に投げ込まれてちょっとピンチでしたが、一応クリアはできました。

ダライアス 北米版

人気のダライアス。なんと北米版とのことです。

25年間眠っていた筐体らしく、モニターの一部以外はレバーもボタンも当時の純正品を使用しているとのこと。その分、レバーがフニャフニャで操作しづらく、一度壁に激突死しました。

日本で言うNEWバージョンに近い調整らしいのですが、アイテムがやたら多く、イソギンチャクの前でレーザーになってしまい、大苦戦しました。逆にピラニアは割と楽に倒せたかな?

そんなわけで何度かアームが無くなるピンチを迎えたものの、壁に激突死した以外はノーミスで捕鯨達成!

↓レバーが治ったそうです!

雷電Ⅱ

今はほぼDXしかやっていませんが、折角Ⅱがあるので久しぶりにチャレンジ。4面で終わってしまいました。やはり難しい!

-ダライアス シリーズ, レトロゲーセン ザリガニ, 雷電ほか(セイブ開発)
-, , , ,

関連記事

no image

サントラ予約受付開始!

OOPARTSレーベル第2弾 バイパーフェイズワン オリジナル・サウンドトラック  www.tanomi.comThe page you were looking for doesn&#03… 続きを読む

no image

雷電男

【高速弾】雷電III LEVEL3【上等!】  game10.2ch.net【高速弾】雷電III LEVEL3【上等!】http://game10.2ch.net/test/read.cgi… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】 スペースハリアー初プレイ × ダライアスⅡ 2人同時プレイ × ガルフウォー2

ナナシスライブで遠征に来たのでミカドにも遊びに来ましたよ! スペースハリアー 当方、セガのテトリスから本格的にゲーセンデビューしたのですが、当時テトリスをやりに行ってた店にあったのがこのスペースハリア… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】ソニックウィングス3現地観戦 × アキリアスEXA × 雷電Ⅱ

今週のミカドはソニックウィングス週間! 更に今日は友人がソニックウィングス3を配信する日ということで出張ついでに久々の現地観戦にやってきました。 現地で見るのはガンスパイク以来! 【高田馬場ミカド】 … 続きを読む

【レトロゲーセン ザリガニ】 2階シューティングコーナー大幅強化!待望の雷電DXも!

最近2階でシューティングを大量稼働させはじめたザリガニ。懐かしのゲームやレアなゲームなどその凄まじいラインナップで注目を浴びています! ということで早速行ってきました。 テトリス シューティングの前に… 続きを読む