MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ゲーセンミカド バトルガレッガ ポケモンGO 雷電ほか(セイブ開発)

【高田馬場ゲーセンミカド】フリーザーGET × 虫姫さま × 雷電DX

投稿日:2018年8月6日 更新日:

ライブ遠征に合わせて8月4日、6日とミカドに遊びに行ってきました!

4日は到着と同時にミカドジムにフリーザーが出現!無事GETできてラッキーw レイドには10人以上の人がいましたが、周りには特にそれらしき人は見当たらず。みんなどこから参戦してたんだろう?

マーブルマッドネス

2面の橋が超えられるようになってきて3面に突入!しかし3面開幕のやたら細い通路でロスしまくり敢え無く終了。かなり繊細な操作が必要な感じ?

ダライアス

珍しく空いていたのでプレイ。初代はトライやQティーで少しやったことがあるレベルです。

Aゾーン開始、最初の編隊に激突して死亡w いや、これ知らなかったら死ぬのでは?コンボイの謎かよw そんなこんなで1プレイ目である程度コツを学習、2プレイ目ではDゾーンのザリガニまで行けました。しかし直前でしょぼいレーザーになってしまい、撃っても撃っても倒せずヤズカが出てきてやられてしまいました。敢えてパワーアップしないというパターンもあるようですね。

テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS

デスモードをプレイ。昔はたまーに500を超えていたのですが、今やるとトリカンどころか400にもたどり着かないですね。タイムも全然足りていません(´・ω・`)

ストリートファイターII

今日は春麗でプレイ。最後は結構ギリギリでしたw

モンスターランド

ビックリマンワールドの元ネタです。アーケード版は結構難しく、キノコにボコられまくり、最終的に3ボスで終了。西遊記ワールドならクリアできたんですけどねw

バトルガレッガ

チッタで7中まで。持てるボムを全てつぎ込んでも倒せなかった…… おのれ、ワインダーめ!3面の1UPのコツは結構わかってきました。

虫姫さま

オリジナルで3機残しクリアできました!ラスボスは超アチョーで避けきってしまった…… やればできるもんですねw

調子に乗ってマニアックもやってみたら1面からめっちゃむずかった!嘘避けしまくって4面まで行きました。

雷電DX 上級コース

今回は7面までノーミスノーボム。しかし7面の開幕はかなり難しくまたもあっさり死亡というか3連発死orz その後、8面の例の場所でPが出るという、雷電2の配信でやっていたドラマチック展開の流れになるも、ラスボスでちょいとミスって終わってしまいましたw

-ゲーセンミカド, バトルガレッガ, ポケモンGO, 雷電ほか(セイブ開発)
-, , , , , , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【池袋ゲーセンミカド】 レイフォース 22年ぶりにクリア!

池袋に新しくできたミカドの店舗に行ってきました!すぐ近くにミカド劇場なるものがあるのがちょっとシュールw レイフォース 早速今回の遠征の目玉!レイフォースにチャレンジです。ゲーセンでクリアしたのは22… 続きを読む

no image

雷電のDVDが登場!

THE ACES HIGH 雷電 www.inhgroup.com  2 Users株式会社アイエヌエイチ Bloghttp://www.inhgroup.com/blog/株式会社アイエヌ… 続きを読む

【CUE奈良三条】レトロゲームコーナーに行ってきました

CUE奈良三条店はJR奈良駅のすぐ近くにあるゲーセンです。この店には2015年のnano.RIPE全県ツアー「47.186」で奈良に来たときにDDRのエリアブラウザ埋めをしに来たことがあります。折角な… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】究極タイガー実機で初クリア!×あっかんべぇだぁ~×ツインタイガーシャーク

年末はライブ遠征!ということでミカドにも行ってきました! 究極タイガー 今回の大きな目的の一つ、究極タイガーです。当時駄菓子屋に置いてあったのを何度かやったことある程度だったのですが、先日発売したPS… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】バトルガレッガ1号機で初クリア!&最後の機体3号機に挑戦

ライブの翌日はミカド!というわけで行ってきました。 バトルガレッガ ついに!ついに1号機でクリアできました!!! あと1歩というところまで来てプレッシャーに負けてクリアしきれないという状態が続き、気付… 続きを読む