MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ゲーセンミカド バトルガレッガ ポケモンGO 雷電ほか(セイブ開発)

【高田馬場ゲーセンミカド】フリーザーGET × 虫姫さま × 雷電DX

投稿日:2018年8月6日 更新日:

ライブ遠征に合わせて8月4日、6日とミカドに遊びに行ってきました!

4日は到着と同時にミカドジムにフリーザーが出現!無事GETできてラッキーw レイドには10人以上の人がいましたが、周りには特にそれらしき人は見当たらず。みんなどこから参戦してたんだろう?

マーブルマッドネス

2面の橋が超えられるようになってきて3面に突入!しかし3面開幕のやたら細い通路でロスしまくり敢え無く終了。かなり繊細な操作が必要な感じ?

ダライアス

珍しく空いていたのでプレイ。初代はトライやQティーで少しやったことがあるレベルです。

Aゾーン開始、最初の編隊に激突して死亡w いや、これ知らなかったら死ぬのでは?コンボイの謎かよw そんなこんなで1プレイ目である程度コツを学習、2プレイ目ではDゾーンのザリガニまで行けました。しかし直前でしょぼいレーザーになってしまい、撃っても撃っても倒せずヤズカが出てきてやられてしまいました。敢えてパワーアップしないというパターンもあるようですね。

テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS

デスモードをプレイ。昔はたまーに500を超えていたのですが、今やるとトリカンどころか400にもたどり着かないですね。タイムも全然足りていません(´・ω・`)

ストリートファイターII

今日は春麗でプレイ。最後は結構ギリギリでしたw

モンスターランド

ビックリマンワールドの元ネタです。アーケード版は結構難しく、キノコにボコられまくり、最終的に3ボスで終了。西遊記ワールドならクリアできたんですけどねw

バトルガレッガ

チッタで7中まで。持てるボムを全てつぎ込んでも倒せなかった…… おのれ、ワインダーめ!3面の1UPのコツは結構わかってきました。

虫姫さま

オリジナルで3機残しクリアできました!ラスボスは超アチョーで避けきってしまった…… やればできるもんですねw

調子に乗ってマニアックもやってみたら1面からめっちゃむずかった!嘘避けしまくって4面まで行きました。

雷電DX 上級コース

今回は7面までノーミスノーボム。しかし7面の開幕はかなり難しくまたもあっさり死亡というか3連発死orz その後、8面の例の場所でPが出るという、雷電2の配信でやっていたドラマチック展開の流れになるも、ラスボスでちょいとミスって終わってしまいましたw

-ゲーセンミカド, バトルガレッガ, ポケモンGO, 雷電ほか(セイブ開発)
-, , , , , , ,

関連記事

【高田馬場ミカド】 春のシューティング祭2018 GUNSPIKE(ガンスパイク) 配信生観覧 & バトルガレッガ ミヤモト、2号機初クリア!

8日、9日とミカドに行ってきました! 元々の予定だと9日は寄り道しつつ大阪に帰るつもりだったのですが、偶然にもこの日は「春のシューティング祭」で友人がGUNSPIKEを担当する日。「配信の光景を生で見… 続きを読む

【池袋ゲーセンミカド】 レイフォース 22年ぶりにクリア!

池袋に新しくできたミカドの店舗に行ってきました!すぐ近くにミカド劇場なるものがあるのがちょっとシュールw レイフォース 早速今回の遠征の目玉!レイフォースにチャレンジです。ゲーセンでクリアしたのは22… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】VS.グーニーズ初プレイ × バトルガレッガ進展あり!

ライブ遠征中に少し時間が取れたのでミカドにやってきました! VS.グーニーズ グーニーズにもあったVS.シリーズ。海外では家庭用は出てなくてこのVS.しか無いのだとか。 アーケード版ということで難易度… 続きを読む

【高田馬場ミカド】 バトルガレッガ ボーンナム初クリア & 雷電DX上級コース 8面までノーミスノーボム惜しい!

バトルガレッガ ボーンナムで初クリアできました!ABC同時押し機体だと弾が見辛すぎて7面で死にまくるので、C選択に色を変えてみたらあっさりクリアできました。視認性って重要だなぁと思いましたw これでク… 続きを読む

【レトロゲーセン ザリガニ】 2階シューティングコーナー大幅強化!待望の雷電DXも!

最近2階でシューティングを大量稼働させはじめたザリガニ。懐かしのゲームやレアなゲームなどその凄まじいラインナップで注目を浴びています! ということで早速行ってきました。 テトリス シューティングの前に… 続きを読む