MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

響け!ユーフォニアム 映画

【ネタバレあり】 リズと青い鳥 観てきました

投稿日:2018年4月21日 更新日:

公開初日ということで観てきました。
「響け!ユーフォニアム」の名前を全面に出していなかったので割と最近までユーフォニアムのスピンオフ的な作品だということを知りませんでした。実際に本編を観るとそれも納得かなと思います。全編に渡って不思議な雰囲気が立ち込めており、「たまこラブストーリー」を観たときのような感覚を思い出します。

本編は課題曲である「リズと青い鳥」の原作小説の話をベースに進んでいきます。希美(青い鳥)を手放したくなくてリミッターをかけているみぞれ(リズ)、リミッター解除で足枷になっていたのは自分だと気付く希美。結構辛い展開でした。誘った相手や後から始めた人が自分より先に行ってしまう、俺も結構経験がありますからねぇ(´・ω・`) みぞれに音大を奨めた先生は、希美が音大を受けると言った時には「頑張ってね」としか言わなかったですし、この辺結構ドライなところがある作品ですよね。図書館での本を見るに、希美は結局一般大を受けることにしたっぽい?

ひと夏の思い出感溢れる作品でした。
ラストのリミッター解除なオーボエの演奏には圧倒されます。複数回観るとより途中までとの違いがわかると思いますよ。

細かい感想の列挙など

  • 希美のあとをぴったりくっついて歩くみぞれがなんだかドラクエっぽいw 去年のドラクエスペクタクルショーでこんなネタあったなぁ。
  • 北宇治高校はいつから女子校になったんだろうってぐらい男子の出番が無いw 一応背景を注意深く見てるといることはいるのですが、主要キャラを追っているとほぼ気付かないのではないかとw
  • 久美子など、ユーフォニアムの中心人物は大体空気。でも要所要所で重要な役回りをやっています。
  • ハープ奏者が増えていた! 最初ハープの音を聴いたときはBGMかなんかだと思ってました。
  • あちこちに映り込む小鳥が印象的。
  • 後輩ちゃんのポケットから唐突に出てくる卵、これも鳥にかけているのかなぁ。
  • 腹チラが無かった!!!(ここ重要) 背中チラは何度かありました。

-響け!ユーフォニアム, 映画
-,

関連記事

映画『トータル・リコール 4Kデジタルリマスター』観てきました

トータル・リコールといえば子供の頃に観てあまりの面白さに画面に釘付けになった作品のひとつです。特に女性の顔がウィーンと開いて中からシュワちゃんが出てくるシーンが有名ですよね!メインテーマ曲も様々な番組… 続きを読む

no image

ONE PIECE FILM Strong World

0巻目当てで行ってきましたw 本当は年末に行く予定だったんですが、これまた風邪により自重せざるをえなかったんですよねorz 今回の作品は作者自ら監督をやっているということで安心して見れました。 ギャグ… 続きを読む

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』 観てきました

2020年にコロナ禍で延期した緋色の弾丸が1年の時を経て遂に公開されました! 赤井ファミリーが4人集結ということで首を長くして待っていた人も多かったのでは? テレビシリーズのほうでも前日譚的な話が放送… 続きを読む

未来のミライ 観てきました

「バケモノの子」に続く細田守作品ということで鑑賞してきました! 予告はさよ朝を観に劇場へ通っていた際に何度も観ましたw 例によってそれ以上の情報は仕入れずに挑んだのですが…… 本編感想 ケモナー要素は… 続きを読む

no image

IMAX版アバター と チーズフォンデュ

土日は金曜にいろいろアレなことがあったため無理矢理フリー!!! 会社からの電話も着信拒否設定ですw てなわけで土曜は友人が仕事だったので、本日ようやくIMAXなアバターリベンジです。 時間に余裕をもっ… 続きを読む