MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト

ドラクエ8 本日の冒険 ラスボス撃破! それから・・・

投稿日:2009年7月20日 更新日:

エンディングとその後の画像が含まれるので注意してください。

集めるものも集めたので最終決戦!!!
の前に、スライム系ばっかり登場する7のクレージュみたいな場所を見つけたのでしばらくメタル狩り。
主人公はギガブレイクを覚えた!!!主人公はドラゴンの騎士だったらしい。
レベルもかなり上がったしこれならいけるか!?

いざ、ラスボス戦!!!
曲も燃えるぜ!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

ってラスボス弱すぎ!!!!
なんという拍子抜け・・・

あまりにも弱いのでもう1形態あるかと思って身構えてしまった・・・
そのままエンディングに突入。

レティスが別の世界ではラーミアと呼ばれていたことが明かされる!!!
なるほど、オーブを集めたり、あの曲が流れたのも全て伏線だったわけか・・・
ここに来て3との関連性を匂わせていますね。

最後は大団円を迎えるはずが・・・!?

アレ?
結局主人公は何者なんだ?


8を遊んでみての感想とか。

8は7に比べると短く、40時間程度でクリアできるという話を聞いたのですが、蓋を開けてみればクリアまで60時間かかりましたw
結局3連休を全て注いでのクリアにw

ゼシカはかなりツボにはまりましたねぇ。
コスもモーションもエロ過ぎ!!!
攻撃呪文は強力、補助も強力、そしてなんと言ってもあのトンデモ威力の双竜打ち。
まさに最強でした。
ずっと主戦力だったのですが、HPが低いので痛恨の一撃とかで死にやすいのが難点。
ゼシカがいないとパーティーは物凄いピンチにさらされますw

終盤は敵が固いです。
これまでは画面の幅いっぱいまでしか敵が出ませんでしたが、3Dになったせいか、でかい敵もわらわら登場します。
痛恨の一撃も気軽に出してくるし、おたけびを連続で食らうとかなり強くなっていても全滅への扉が開けます。
対して全戦力をつぎ込むボス戦はやたら簡単な印象でした。

3Dになって移動が面倒とかいろいろ欠点もありましたが、ドラクエワールドを存分に楽しめたと思います。
この方向性のものも作っていって欲しいですね。
10はその辺どうなるのか期待したいところです。


さて、ここからがお楽しみ。
ドラクエ名物、隠しダンジョン。

すでにどう考えても怪しい場所は、空を飛べるようになったときに見つけていたので行き先には困りませんでしたw
このダンジョン、敵がかなり強い・・・

ダンジョンを抜けるとそこは竜神族の里だった!!!
主人公の出生の秘密も明かされそうな感じ!?

ゼシカは度々自信たっぷりなセリフが登場しますw

本番はこれから!
というわけで今日はここまで!!!

-ドラゴンクエスト
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【ネタバレあり】 ドラクエ10 バージョン4.4クリア!

引き続きバージョン4.4を進めていきます!これをクリアすれば現在配信されているストーリーに追いつけます。 ストーリーなどをクリアした報酬の経験値を一気に受け取り!レベル解放可能なレベルに達したので10… 続きを読む

ドラクエ9 天王寺にて

徳島から大阪に戻ってきました。 叔母の家に寄ったので帰り道は天王寺で乗り換え。 折角なのでしばらくぶらついてすれ違い通信をやってみました。 さすがは天王寺、人がわらわら沸いてきてあっという間に100人… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 岐阜おみやげ巡り 岐阜駅、白川郷編

夏季休暇を利用して飛騨高山方面にGoToしてきました。岐阜のお土産埋めも進めてきますよ。 大阪から直通のひだで高山へ! 岐阜駅 岐阜駅では名古屋方面から来たひだとドッキングのためにしばらく停まります。… 続きを読む

大阪フィルハーモニー交響楽団 ドラゴンクエスト・コンサート ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 in 大阪 参加レポート

学生時代はすぐ近くに住んでいたのに全く来る機会が無かったフェスティバルホール。ついに足を踏み入れる日が来ました!と言ってもあの頃のホールは既に無く、現在のホールは二代目なんですけどね。 中は実に綺麗な… 続きを読む

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート (ドラクエ7,8) in 神戸 参加レポート

最近何かと来る機会が多いこくさいホール。またやってきました! 今回はオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによるドラクエ7,8のコンサートです! ↓オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによるドラ… 続きを読む