MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

DDRX ロケテ行って来ました

投稿日:2008年7月30日 更新日:

アイマスライブ1週間前に川崎にて開催、そしてアイマスライブと入れ違いで大阪で開催と言う実に予想通りの展開をやってくれたため、本日ようやくプレイしに行くことができました。

人はあんまりいなかったかな・・・?
と言うわけで早速プレイ開始。

カードはまだ使えない、でも筐体を見る限り、近づけるだけで認証できるようになりそうですね。

画面がでかい!!!
実物を見るとそのでかさがわかります!!!

YUNIがいない(´・ω・`)
開発中なんだよね、そうだよね。

見た目の判定がずれている。
音にあわせて踏んだら普通にマベ出るので液晶の遅延かな・・・?

ショックアロー初体験!
とりあえず真ん中で避けてみたw
足を中央に戻すって1stの頃を思い出すなぁw

装飾の棒は見てる暇無しw

まだまだ作りはじめと言う感じでしたが、登場が楽しみですね。

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[箱○]DDR UNIVERSE2 をやってみた

この間、秋葉に行ったついでにカオス館で DDR UNIVERSE2 を購入しました! 今作は前作までと違ってリージョンフリー! 日本の箱○でも動作可能です!!! これでようやく箱○2本目のゲームか・・… 続きを読む

本日のDDR ラウンドワン心斎橋が配置換え

音ゲーコーナーを含むゲームコーナー全体が配置換えされていました。 音ゲーはいくつかの箇所に分散。 DDRと弐寺とギタドラは固まっています。 しかしですねぇ、この配置はどうかと思うわけです。 DDRはや… 続きを読む

no image

ぷにケット14に向けて

ぷにケット14 www.puniket.com  285 Posts 38 Shares 19 Usersぷにケット OFFICIALhttp://www.puniket.com同人イベント… 続きを読む

DDR SuperNOVA のロケテ開催決定!

DDR SuperNOVA ロケテ情報 www.konami.jp  3 UsersKONAMI 商品・サービスhttp://www.konami.jp/am/location_test/d… 続きを読む

Stepmaniaの操作形態をアーケードと同じにしよう!その3

選択ボタンの制作もいよいよ大詰めを迎えました。 しかし最後の一仕事、コンパネ画像が残っています。これも本家っぽくしてみます。 ちなみにメインシリーズの筐体は3種類ほどあるのですが、今回はもっとも見慣れ… 続きを読む