帰省中の期間もあっという間に終わり、南海コースで大阪へ。
風がめちゃくちゃ強かったですが、さすがはフェリー。
問題なく動いていました。
それにしても昼間はフェリーから特急サザンへの接続が妙に悪いです。
フェリーからサザンに乗って難波まで行く人が多いのはわかっているのに何故30分も待たせるのか?
謎過ぎるダイヤですねぇ・・・
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2007年1月7日 更新日:
関連記事
今日はテスト仕様書のレビューがあるので滋賀です。 朝は環状線と京都線が遅れるというダブルパンチをくらいました。 まあ、京都線が遅れてくれたおかげで、環状線が遅れたにも関わらず乗り継ぎできたのである意味… 続きを読む
東京出張と言うことはすなわち新幹線での移動があると言うことです。 仕事のための移動!と言うことで当然作業時間に含まれるかと思っていたら・・・ なんと、移動時間は作業時間にならないらしい! つまり移動時… 続きを読む
おはよう釧路。昨日は本土最東端へ行ったので、今日からは北を目指していきますよ! ↓本土最東端の記事はこちらをご覧ください。 【北海道4日目】根室編 本土最東端到達 & 最東端のゲーセン 釧路… 続きを読む