MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

同人 おジャ魔女どれみ DDR

おジャホイっ!4 開催!

投稿日:2006年9月17日 更新日:

おジャホイっ!4

朝。

目覚めてすぐに搬出に備えて機材一式を玄関に集結!
しばらくして搬入と会場への移動を兼ねた車が到着!
一気に積み込みます。
天気は雨かと思われていましたが、晴れてよかった!

と言うわけで会場であるじばしんにへ向けて出発!
順調に行けば余裕で間に合うかと思われていたのですが・・・
うーん、着かないねぇ。
そこでようやくすでに会場を通り過ぎていたことが判明!
急いで引き返すことに!

なんとかギリギリほんのちょっと過ぎに会場到着!
すでに搬入は始まっているようだったので、まずは机を並べるのを手伝いました。
最初はなんて広い会場だ!と思っていましたが、並べてみるとちょっとゆったりめと言う感じで丁度いい広さでしたね。
そうこうしているうちにメインである即売会周りの設営がほぼ完了したので、DDRの搬入及び設置を行うことに。

これに関しては春風の陣で稼動実績のある機材ばかりだったので、なんの問題も無く設置完了!
強いて言えば、大阪部隊で用意したマットはなぜかやたら撓んでいることでしょうか。
とりあえずこれはガムテープでタイトに貼って回避しました。
(右は大聖リースさん作のむっちゃんです。)

さて、いよいよ開場です!
・・・が、さすがにいつも東京でやっているように真っ先にDDR目当てに来る人はいなさそうだったのでスタッフが手本プレイ(?)をやっていると、局長がマイクでたっぷり宣伝をしてくれたので物凄い人だかりが!
局長煽りすぎですw
しかしそのおかげか、その後はプレイヤー続出で非常に高い稼働率を実現することができました!

そして、地元(大阪)イベントの醍醐味!
2年半前の春風の陣のときにも来ていたコスプレ家族の方々と再会しました!
あの時いた娘さんたちも大きくなっています!
親御さんも当方のことを覚えていてくれていた(多分)ようで、春風の陣でプレイしてから自宅でもプレイ環境を作ろうといろいろ苦労されたことなど、その辺の話で盛り上がりました。

娘さんたちはあの時同様、DDRに興味津々だったので早速プレイしてもらうことに。
今回は親御さんも一緒に Let’s Dance!

ここで少し驚くべきことが発生!
一番小さい娘さんに好きな曲を選んでもらっていたのですが、カーソルがどれみの範囲から外れるたびに「行き過ぎかな?」と思い、キーボードでまた元に戻していたのですが、実はどれみの少し下にあるプリキュアを選びたかったことが判明!
あの幼さでジャンル選択を理解しています!
この娘は何か信念を持って動いているようだ・・・
と言うわけで自由に選ばせてあげることにw
他にもポータル(ランダム選曲)の存在を理解していたりと、これはゲーマーの素質がありそうです!
将来が楽しみですね。

しばらくDDRを楽しんでいただいた後、ふと見るとステージにコスプレイヤーが集結していました。
なにやらイベントがはじまったようなので、誰もいなくなった隙にボス曲に挑戦!
前回盛り上がっていた「Red fraction」と「ROLLING1000tOON」、そして今回追加された「ねこにゃんダンス(激)」をやってみたのですが、テンションが上がっていたせいかあっさりクリアできました。

15時。終了宣言。
撤収も手馴れたもの・・・と思いきや思わぬアクシデント発生!
なんと搬出用の扉が開かないのです!!!
数人で押してもビクともせず。
これはもしや嘆きの壁か!?
黄金聖闘士12人呼んでこないといけないと言うのか!?
いや、むしろ扉の前でどんちゃん騒ぎを・・・
なんてことやってるうちに加勢が来て開ける事に成功。
どんだけ重い扉やねん(^^;

搬出も無事完了し、その後は打ち上げ。
実に充実した一日でした!
平日はテンション下がりっぱなしでしたが、久しぶりに振り切ったような気がしますw
人の入りも、どれみ放送終了から3年経っているにも関わらず、春風の陣を上回る盛況っぷりでしたし、まだまだどれみの人気も衰えてはいないようです。
また、大阪で開催したいですね。

次は10月に行われるぷにケット14にて出展予定なのでおたのみしに!(チビ姫風)

-同人, おジャ魔女どれみ, DDR
-,


  1. 今頃になってで、申し訳ありません。
    おジャホイお疲れ様でした。

    娘が気に入って居座ってしまいました(汗)
    でも、とても楽しかったです。
    「なぜ家でも出来ないのか?」と言われております(笑)

    うちの娘は2人とも・・・ゲーマーかも知れません。
    将来を楽しみに(?)していてください(笑)

    また、機会があれば、おジャまさせていただきます♪

  2. MNA より:

    今回もお越しいただき、ありがとうございました。
    春風の陣の時よりも更に遊びやすい環境になり、娘さん方にも前回以上に楽しんでいただけたようで良かったです(^^)

    もしご家庭でプレイ環境を作られる場合は相談に乗りますよ。
    ソフトやデバイスなど、DDRが遊べるようになるまでには何かと難関が多いですが、1曲でもプレイ可能な状態に持っていければ、あとは追加するだけになりますので。

    またいつか大阪でイベントがありましたら、ゲーマーの素質を見せ付けていただければと思いますw

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Stepmania に新機能追加

Stepmaniaは海外製のソフト故に日本語関連でいろいろな問題にぶつかることも多いです。 その中の代表的なもののひとつに、フォルダ分けをした際に日本語が表示できないと言うのがあります。 と言うわけで… 続きを読む

【DDR】 木星キターーーーー!!!

世間ではプリンの話題で持ちきりのようですが・・・ ZUKIN WARS3 が終了し、木星が出現しました。 北米でロケテの時の曲名は「JUPITER」でしたが、日本では「木星」なんですねぇ。 まあ、当方… 続きを読む

リリカルマジカル3開催!

リリカルマジカル3が開催されました。 ついに会場をPIOに移すほどの規模に! でもぷにけに比べるとDDRはかなりスペースに余裕がありました! と言うか前回(リリカルマジカル2)が狭すぎただけかも知れま… 続きを読む

no image

おジャホイっ!前日打ち合わせ

おジャホイっ!の打ち合わせのため、天満橋の旅館に出撃! 最初に一通り自己紹介を行った後、搬入についてなど話し合いました。 これで全ての準備は整いました! 前回のプリンセスフェスタ3には間に合わなかった… 続きを読む

【DDR】 パラリス クリア!

今回のボス曲のひとつ、パラリスをクリアできました。 Party Collection で練習した甲斐がありました! 次はパラ鯖MAX鬼かな? ゲーセンの後は地元の友人と飲み会。 なにやらオタ話と難しい… 続きを読む