MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

Stepmania に新機能追加

投稿日:2006年7月20日 更新日:

Stepmaniaは海外製のソフト故に日本語関連でいろいろな問題にぶつかることも多いです。
その中の代表的なもののひとつに、フォルダ分けをした際に日本語が表示できないと言うのがあります。

と言うわけで日本語対応させてみました。
ついでにビートマニアIIIっぽく、ジャンル名アイコンも表示できるようにしてみたり。

※ 画像はサンプルです。イベントで使用しているものとは直接関係はありません。

今まで各種イベントでDDRを出展していたときは、作品名に英語しか表示できず、わかり辛いと言う理由からフォルダの開閉機能は使っていなかったので曲選択がかなり大変でしたが、これからはだいぶやりやすくできる・・・かも。

-DDR
-,


  1. おひ☆ より:

    お!?
    こういうゲームがあるんですか?
    最近、そういう情報に疎くって...

  2. MNA より:

    所謂DDRクローンってやつです。
    ビートマニアにもBM98ってのがありましたね。
    そんな感じです。

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

DDR遠征 245北京 ゲームアトム

奈良で新年会! と言うことでDDRが3台も設置されていると言う郡山に来てみました! DDR 4thPLUSが! DDR EXTREMEが! もちろんSuperNOVA2もありました! ダンスマニアック… 続きを読む

5才のするDDR 第8弾!

5yr-old in DDR – Wild Rush – Heavy tzwada.cocolog-nifty.comアクセスが禁止されています:@niftyhttp://tz… 続きを読む

日本版 PS2 DDR SuperNOVA 発売!& ボス曲解禁!

日本でもついにPS2版 SuperNOVA が発売されました! 気になる版権曲ですが “DOESN’T REALLY MATTER” 以外は全て収録されているとのこ… 続きを読む

DDR SuperNOVA2 登場!

SuperNOVA登場から1年余り・・・ ついに新作の登場です! 仕事はさっさと終わって、天王寺のアニメイトでアイマスCDを買って、それから久しぶりのパスカへ出撃! 初プレイ1曲目はもちろんスカイガー… 続きを読む

本日のDDR

ようやくエンジョイレベルが100を超えました。 そう言えばSuperNOVA2になってからEXTRAを出したことが無かったような気がするのでチャレンジ! HADESムズーってことでこれはFINAL落ち… 続きを読む