MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

Stepmania に新機能追加

投稿日:2006年7月20日 更新日:

Stepmaniaは海外製のソフト故に日本語関連でいろいろな問題にぶつかることも多いです。
その中の代表的なもののひとつに、フォルダ分けをした際に日本語が表示できないと言うのがあります。

と言うわけで日本語対応させてみました。
ついでにビートマニアIIIっぽく、ジャンル名アイコンも表示できるようにしてみたり。

※ 画像はサンプルです。イベントで使用しているものとは直接関係はありません。

今まで各種イベントでDDRを出展していたときは、作品名に英語しか表示できず、わかり辛いと言う理由からフォルダの開閉機能は使っていなかったので曲選択がかなり大変でしたが、これからはだいぶやりやすくできる・・・かも。

-DDR
-,


  1. おひ☆ より:

    お!?
    こういうゲームがあるんですか?
    最近、そういう情報に疎くって...

  2. MNA より:

    所謂DDRクローンってやつです。
    ビートマニアにもBM98ってのがありましたね。
    そんな感じです。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【どうぶつの森】はじめてのお出かけ

今日は新年会と言うことで八木に集合! 今年は近鉄にぼったくられないよう注意しましたw さて、豆腐屋では無かったのは残念ですが、味はなかなかいい店でした。 食べた後はFABさんの村へおでかけ! 2つの世… 続きを読む

本日のDDR

久しぶりにDP鬼鯖やったら序盤はgdgd過ぎでしたが、滝はいつもよりうまくいってちょっとだけSTREAM更新! ちと勿体無いw それにしてもDP鬼鯖の出だしの踏みにくさは異常。 あれが綺麗に入れば一気… 続きを読む

本日のDDR プレイ400回記念

本日1回目のプレイは、総プレイ回数400回目!!! というわけでBPM400三兄弟をやってきました!!! リザルトひでぇwww あとはいつものように鳥埋めとか。 DYNAMITE RAVE -supe… 続きを読む

俺のクリスマス

前日のライブのあと、予想通り日帰り不可能な時間になったので都内のホテルに泊まりました。 こんなこともあろうかとしっかり有給申請済みなのですw まずは秋葉のカオス館で北米版DDRX2をGET! これが今… 続きを読む

東京ゲームショウに行ってきました

おジャホイっ!5で東京に行くタイミングと重なったので東京ゲームショウに行くことにしました。 早朝に大阪出発! 着いたのは10時過ぎぐらい。 すでに長蛇の列が出来ています!!! 暑い!!!!!! 入場後… 続きを読む