MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

【DDR】 酸素がたりない

投稿日:2006年4月17日 更新日:

DDRで難曲をやっている時の壁の一つに酸素が足りなくなると言うのがあります。

矢印が詰まっていてわけがわからないと言うパターンもありますが、大抵の場合それはハイスピードで解決できます。
しかし、BPMが300を超えてくると、譜面自体はわかっていても足が追いついて来なくなりがちです。

例えば MAXX や Legend などだと、序盤の滝は普通にできても後半の止まる辺りから足の動きが鈍り始め、最後の滝でとどめを刺されることが少なくありません。
何故か?
序盤は大丈夫なのに後半がダメと言うことはそれはすなわち酸素が足りないと言うほか無いでしょう。
要するに持久力が無いと。
序盤のペースで行くことができれば、もっと安定しそうな気がするのですが・・・
頭ではわかっているのに動いてくれないんだもんなぁ(´・ω・`)

さて、次回はこれを克服するにはどうすればいいのか考えてみましょう。
(続く・・・のか?)

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本日のDDR

AA埋めの途中「KindLady」でAAA出せたので記念撮り。 終盤、余裕でAAAか!?と思った瞬間緑もりもり連発! 気を緩めるとダメですねぇ(^^; ホームのパネルが本格的にぬるぬる台になってきまし… 続きを読む

本日のDDR アチィ!

最近暖かくなったせいか、今日のラウンドワン心斎橋はめちゃくちゃ暑い!!! あまりの暑さにすぐオーバーヒートしてしまい、DDRはバテバテで全然ダメでしたw というわけで今日は普段あんまり手が回っていない… 続きを読む

5才のするDDR 第10弾!

5 years old plays DDR – Happy Wedding (Heavy) tzwada.cocolog-nifty.comアクセスが禁止されています:@niftyhttp… 続きを読む

StepManiaのオプションをほぼアーケードコンパチにする方法 その2

それでは、オプションをアーケードコンパチにしてみましょう。 同じく、「Themes\default\metrics.ini」の該当箇所を 下記内容に入れ替えるか、自分の環境に合わせて変更してください。… 続きを読む

東京ゲームショウに行ってきました

おジャホイっ!5で東京に行くタイミングと重なったので東京ゲームショウに行くことにしました。 早朝に大阪出発! 着いたのは10時過ぎぐらい。 すでに長蛇の列が出来ています!!! 暑い!!!!!! 入場後… 続きを読む