MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

中学生日記

投稿日:2005年8月18日 更新日:

何気に実家の押し入れを開けてみたら中学生の頃の日記が出てきた。
内容はこんなの。

「今日は海遊かんにいくよていでしたが台風がよけいなことしてくれたおかげで
 いけなくなりました。」

拗ねているらしい・・・

「今日〇〇君がストIIの対戦をしにきました。
 結果は僕は40勝8敗0わけであらためて弱いヤツだと思いました。」

うわ!ヤな奴・・・

「今日は〇〇君たちと遊びました。ハチのすたいじがおもしろかったです。」

今なら絶対やらんと思う。

なんか、平仮名が多いような・・・中学生ってこんなものだっけ?(^^;
あと、この時間割の書き方。

3てんセット、いつもどり、3つどーぐ、いつものってどうよ。
ラインには収まってないし、字は傾いてるし・・・
どうやら俺はこの頃からいい加減だったらしい。
人間そうそう中身まで変わるもんじゃないってことか OTL

-日記


  1. これはよいゆとり教育ですね

    てかあたしん時は、こーゆー時間割専用のノートなんか無かった気がします。

  2. yossy より:

    ぷw
    ま、いつまで経ってもあんま変わってないもんでしょ

  3. MNA より:

    うちの場合は丁度新課程の移行直撃でいろいろ煽りを受けたもんです。
    ゆとり教育じゃあありませんがw

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

無意識とは何か

家の鍵を閉め忘れたかも?と言うしょうもない理由で会社から一時帰宅した俺。 まあ、鍵はちゃんと閉まっていたわけですが。 たまに鍵かけたっけ?と思うことがありますが、実際のところそれで鍵が開いていたと言う… 続きを読む

no image

オワタ

headlines.yahoo.co.jp  2 Users表示できません – Yahoo!ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00… 続きを読む

no image

アメリカ産牛肉輸入再開決定

あれから2年。なか卯はOGで牛丼をはじめました。 個人的にはあの椎茸とか入ってる妙なのはかなりイマイチだと思います。 うどんはあんなにうまいのに・・・ 吉野家、松屋に関しては牛丼がはじまると豚丼がどう… 続きを読む

【せーふくは正義!】児島学生服資料館に行ってきました

nano.RIPEのライブツアーで岡山に来たので念願の児島へと足を運びました! 先日、弥生美術館で開催されてた「ニッポン制服百年史」で児島についても触れられており、せーふくへの造詣を更に深めるいい機会… 続きを読む

no image

【仕事】滋賀に魅入られた男【あげます】

今日も滋賀です。かなりキレ気味です。 当初は8月いっぱいまでと言われてた今回の滋賀の仕事。 しかし、もっとやることがあるらしく、相手のたっての要望で作業期間を延長して欲しいとのことで、短くても9月の連… 続きを読む