MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

Stepmaniaに50音ソート追加

投稿日:2006年10月27日 更新日:

Stepmaniaで名前順ソートを選んだ場合、文字コード順に並びます。
つまり、50音順に並べたい場合は、TITLETRANSLIT にひらがなでタイトルを記述すればいいわけです。

しかし海外製のソフト故か、ここにもまた問題が発生します。
それは日本語だと OTHER フォルダに全て分けられてしまうと言うこと。
英数字ならそれぞれ NUM A~Z のフォルダに分けてくれるのですが・・・

と言うことで例によってプログラムで対応です。
また、アーティスト順も同じ switch case を通過するので、自動的に両対応になりました!
これで次回以降のイベントでは更に曲を見つける時間を短縮できるかも?

TIPS:
Stepmaniaでは曲名の先頭に英数字以外が来た場合、内部で保持しているタイトル名に「~(0x7E)」を先頭に付加しているのですが、これのおかげでしばらくハマってましたw

-DDR
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本日のDDR 特訓EDIT

今日も心斎橋のラウンドワンでプレイ。 前回久しぶりにダブルをやった疲れが抜けていないので、今日はダブルの 楽 踊 埋めを中心にやってきました。 惜しい。 しばらくしてからシングルのほうもやりはじめると… 続きを読む

本日のDDR

Plutoを出すたびに当たり前のようにクリア(つーかAAA)してる人が来てました。 エタラブ鬼もAAだし、凄すぎ・・・ 火星曲である「MARS WAR 3」が解禁してたのでプレイ。 なんかタコ形火星人… 続きを読む

本日のDDR

しばらくドラクエ8で引きこもっていたので、2週間ぶりのDDRとなりました!!! サンキス DP楽。 will DP楽。 DYNAMITE RAVE DP踊。 昨日のライブの疲れが抜けきっていないので、… 続きを読む

本日のDDR 判定チェキラウト!!!

仕事のほうのソフトはバッチリできあがったので早目の退社。 待ちに待ったDDRデーです!!! 本日のウォーミングアップ。 DYNAMITE RAVE SP楽 PFC。 本日のウォーミングアップ。 30 … 続きを読む

北米版 konozama 解決篇 (北米版DDR MAX MAX2 GET!)

前回の続き。 例によって適当な英語で問い合わせてみました。 俺 : あのー、やっぱり届かないんスけど? 店 : ども!デヴィッドで~す。ジャックから担当引き継ぎましたデス。 つーわけでオーダー番号教え… 続きを読む