MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

【GiGO秋葉原3号館】DDR Solo2000登場!レールチェイスもプレイ!

投稿日:2023年12月25日 更新日:

16bitセンセーションが話題の今期、いかがお過ごしでしょうか! 遠征のついでにまたも秋葉に寄りました。ここはラジオ会館がある世界線!

みえ! 豚レバは今期お気に入りの一つです。

GiGO秋葉原3号館

秋葉と言えばHeyですが、今日は珍しくGiGOにやってきました。レゲーでお馴染みの店舗ですね。

DDR Solo2000

今回の目玉はこれ!偶然にも遠征期間中に稼働開始したので来ちゃいました。レゲーコーナーじゃなくて音ゲーコーナーにありました。

Solo2000は版権曲が神!Solo2000の版権曲が収録されたPS版のEXTRAも神でした!

もう24年前かぁ。

フットパネルはSolo BASS仕様のものを使用しています。反応が心配だったのですが何も問題ありませんでした。

THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!! IN TOKYO その1

↑Soloを最後にプレイしたのは14年前のアイマスライブのときのようです。これは4thなので2000はもっと前ですね。昔は定額制の店でよく見かけたものです。

ということでまずは4パネルでざっとプレイ。曲も譜面も良い!テンション上がりまくり!!!だけどそこは昔のゲーム、30曲ちょいしか入っていないのですぐに一通りプレイし終えました。続いて6パネルをプレイ。昔は全然できなかったけど、あの頃とはスキルが桁違いに高い!(A3でSP九段) 結構ゴリ押しできたかな? でも同時がいっぱい出てくる曲はわけわからなくてあっさり終わってしまいます。6パネキャンストむっず!

↑SKY HIGH 6パネ マニアック フルコン。この頃のリザルト画面は不親切すぎる……

斜めが抜けた時に足元見たら微妙に届いてないか踏み込めてない感じでした。かなり意識して体を90度向けないとダメですね。もしかして当時ソロのパネルが反応悪いと感じていたのはセンサーの問題だけでなく、単純に踏めてなかったこともあるかもしれないですね。

↑当時の最高難易度曲 DROP OUT 4パネ マニアックにも挑戦。BOO1 GOOD1惜しい!2000年当時はラス滝前で息が上がってたのに今は全然平気。とはいえ20クレやってたら流石に疲れてきたかもw

ところで4パネ時は斜めを踏むとそれぞれ左右を踏んだことと同じ扱いになるのですがこの仕様のせいで巻き込みが発生しがちになります。正直いらないかな…… でもステップのバリエーションが広くなるということで肯定的な人もいるようですね。設定で選べると良かったかも。

↑今年はDDRのBPLが始まったことも記憶に新しいです。GiGOの選手たちのサインが飾ってあります。

レールチェイス

子供の頃ゲーセンで観て「インディジョーンズみたい!」と好きだったゲームです。とてつもない難易度で1面クリアも難しい。1人プレイでは1クレクリア不可能と知ったのは随分あとの話です。

ということでプレイ。最後にやったのは今は亡きあやめ池遊園地のゲームコーナーだったかな? 大体5クレぐらいでクリアできてたはず……

やっぱり1面すら難しいw そもそも何に当たったのかわからないw

てなわけでコンティニュー5回でクリアです。敵の本拠地と線路で繋がってる村ってどないやねんw

500円ぐらいかけて遊ぶアトラクションと思えばそんなに高くもないですね。

エンディングも実にあっさり。ツッコミどころの多いゲームですが、それもまた面白い部分でもあります。

ちなみに登場から31年、ついに2人プレイでノーコンティニュークリアが達成されたそうです。それもまさにこの店で!理論上は可能という話は聞いていましたが、まさか実現する人が現れるとは!

ビートマニアⅢ APPEND 7thMIX

音ゲーコーナーもかなり充実! 正直元セガの系列店にコナミの旧作が色々あるのに驚き!
実は世に出ていないことになっているビートマニアⅢも。7thで稼働してるの見たことあったかなぁ? 画面がチカチカでよくわからなかったですw

キーボードマニア3rdMIX

たまに見つけてやるも、相変わらず不協和音鳴らしまくりの俺。いきなり同時出てきても全くわからないし、今やってもむずいですね。激甘設定で生かされまくり!そして音がいい!こないだ買ったU149イヤホン繋げば世界が広がるのだろうか!?(今日は持ってきてない)

このあとHeyも覗いたのですが、グリッドシーカーは無くなってました(´・ω・`)

-DDR
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本日のDDR ときめきアイドルプレイ開始記念!

ときめきアイドルをインストールしました! 開幕のDL画面でMorning Musicが流れたり、収録曲もニヤリとさせられるものがいろいろ。 なかなかのオッサンホイホイでしたw でもゲーム自体はちょっと… 続きを読む

【DDR】ROUND1は大変なものを奪っていきました

久しぶりにROUND1心斎橋店のレジャスタに入ってみたら、DDR EXTREME が SuperNOVA(しかもオフライン!)になっていた!!! ななな・・・ な ん と 言 う こ と を し て … 続きを読む

DDR フットパネルを自作しよう!その3 耐久度テスト編

今日は有給! というわけで前回パネルの感度を調整したので今日はいよいよ耐久テストです。 早速テスト開始。 最初のうちは問題無いかと思っていたのですが、プレイを続けていると謎GOODや謎BOOが出るよう… 続きを読む

DDR SuperNOVA2 公式サイトオープン!

DDR SuperNOVA2の公式サイトがオープンしました! 画面写真もいくつか載っています! なにやらカットインらしきものが出てますね。 背景は今回も同じような感じなのかな? モード選択に出ているキ… 続きを読む

no image

ぷにケット14に向けて

ぷにケット14 www.puniket.com  285 Posts 38 Shares 19 Usersぷにケット OFFICIALhttp://www.puniket.com同人イベント… 続きを読む