MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

nano.RIPE nano.RIPE

【nano.RIPE】nano.RIPE TOUR 2023「あまぐものつえ」壮行会「たびのとびら」参加レポート

投稿日:2023年7月30日 更新日:

昨日開幕したツアー「あまぐものつえ」ですが、今回はなんと翌日にFCイベントの壮行会が開催されます!その名も「たびのとびら」!キャパが小さいため落選者も出た模様? そう言えばこの手のイベントに落選したことまだ無いような……なかなかの強運なのか!? そして都内某所とは一体どこなのか!?

↓「あまぐものつえ」東京公演のレポートはこちらをご覧ください。

【nano.RIPE】nano.RIPE TOUR 2023「あまぐものつえ」in 東京 参加レポート

前回原宿に来たときは絶賛工事中でしたが、今は工事も終わって綺麗な駅舎になった模様。

↑7年前のいのりまちで使ったラフォーレ。もう7年前……(遠い目)

↑それにしても今日も暑い!!! 最寄り駅2箇所のどちらからもそこそこ遠い場所にあるビルなので焼かれまくった…… ちょっと早めに着いたせいかノクチルカーらしい人は一人もおらず。

↑マジで誰もいなくて本当にここでいいのか一応確認。それっぽい名前が見当たらず「あれ?」と思って改めてスマホで確認。運営はTHECOOで合ってるみたい。やっぱり早く来すぎてまだ誰もいないだけか。

開場時間が近付くと続々とノクチルカーが集まりホッとするなど。エレベーターで登ると既に長め良好。廊下で列を形成し、入場開始!

壮行会開始!

成り行きで1番に入場! メンバーがずらりと並んで「いらっしゃいませー!」と歓迎されましたw これがファニコンの配信でもおなじみの空中酒場!リアルで来られる日が来るとは!

空中酒場の一角にはテーブル筐体が2つ並んでたので、おっさん世代はここに陣取ることに。まあ公式サイトを見て知ってたんだけどね。そして公式サイトの写真の時点でそれがエミュ台であることもわかってました。エミュ台については語りだすと本文の長さを超えそうなのでここでは語りません。ただ、ライセンス的に「売るのは確実にアウト、それを設置して遊ばせるのは限りなくクロに近いグレー」というのは知っておいてください。

カウンターではきみコが直々にドリンクとつまみを売ってる! まさにバーそのものw ソフトドリンクはメンバー自ら用意してたみたいなのですが、早々に品切れし、鈴木入道改めニュードバーが近くのセブンに買い出しにいったりしてました。アルコール類は奥の巨大な冷蔵庫にいっぱいあるので、こちらはまず売り切れる心配は無さそうでした。バーなのでもちろんカウンター席もあります。とにかくメンバーとの距離が近いほうがいい場合はカウンター席がオススメです。

テーブル筐体の強みを活かし、乾杯!壮行会開始です。早速はじまるカラオケ大会。タクミ歌う!特にやることは決めてないらしく、とてもマターリ進行していきます。お次はマイクを一人ずつ順番に回していって自己紹介タイム!

上述の通りエミュ台で遊ぶ気は無かったのですが、入道がテトリス(TGM2)をはじめたので俺も隣でMASTERをプレイ開始。するとテーブル筐体を取り囲むように物凄いギャラリー発生!エンドロールまでたどり着いただけでeスポーツみたいな盛り上がりになりました。やはりTGMの見た目の与えるインパクトは大きい?1フレームで落下するだけで大騒ぎ!かつてのその店で一番うまいだけでヒーローになれた時代を思い出したかも。

↑ちなみにうちにはTGM2のホンモノの基板があります。SwitchやPS4でも配信されているので是非遊んでみてください。

何かチームに分かれて遊ぼうということになり、きみコ、ジュン、タクミ、キャノン、入道の5つのチームに分かれてitoなどを楽しみました。nano.RIPEの曲一つ取ってもみんな色々な考え方があって面白かったなぁ。

最後は「夢路」や「面影ワープ」などみんなでカラオケで歌うなど。面影ワープではカウンターの中のメンバー目掛けて圧縮されてワロタw バーとライブハウスの相性はバツグン!いかにもFCイベントらしい自由な感じの楽しい壮行会でした。

おまけ

会場の近くに「氷屋きみこ」なる店があるので行ってきました。

ふわふわな氷でうまかった!

次は大阪のリリースイベントで!

【nano.RIPE】「光のない街」発売記念リリースイベント in 大阪 参加レポート

-nano.RIPE, nano.RIPE
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【nano.RIPE】 nano.RIPE新年会2021 ノクチルカの部屋 参加レポート

あのオンラインFCイベントが帰ってきた! 去年開催された「こもれ ササキジュンの森」が記憶に新しいところですが、今回は新年イベントとして開催されました。 新年イベントといえば毎年恒例のカラオケイベント… 続きを読む

【nano.RIPE】 nano.RIPE 20th anniversary ONE MAN TOUR 2018 「きせきのつるぎ」 in 福岡 参加レポート

‪ きせきのつるぎツアーもついにセミファイナル、福岡にやってまいりました! 博多から散歩がてら天神まで歩き、47.186のときを思い出していました。 ライブ本編 MCでは福岡に纏わる話など nano…. 続きを読む

【nano.RIPE】nano.RIPE 2DAYS ONEMAN TOUR「かぜのとう」in 石川 DAY1 参加レポート & 金沢百万石まつり

去年の「ぎんのたてごと」からのFC旅行イベントから早1年! 今年も金沢に行きます! 北陸新幹線延伸! ↑ということでサンダーバードに乗車(違 ↑こっちがサンダーバード。北陸新幹線金沢以西延伸区間に初め… 続きを読む

【nano.RIPE】nano.RIPE TOUR 2022「つきかがみのとう」 in 金沢 DAY1 + 「さえずりのみつ」参加レポート

nano.RIPE夏ツアー「つきかがみのとう」がはじまりました!!! 今回は久しぶりに全通するぜ!ってことで3年ぶりに金沢へやってきました。 ↓3年前のツアー「ゆうきのきのみ」のレポートはこちらをご覧… 続きを読む

【nano.RIPE】nano.RIPE LIVE 2023「たいようのいし」DAY2 参加レポート

本日は東京2DAYS「たいようのいし」DAY2!2週連続2DAYSなライブも最終日を迎えました。 ↓DAY1の記事はこちらをご覧ください。 【nano.RIPE】nano.RIPE LIVE 2023… 続きを読む