MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アカとブルー ゲーセンミカド

【高田馬場ゲーセンミカド】 アカとブルー TYPE-R 製品版初プレイ!

投稿日:2019年12月9日 更新日:

東京に来たのでミカドに寄ってきました。

マーブルマッドネスがああああああああ!!!!!!!

ダライアスⅡがあああああああああああ!!!!!!!

どちらも画面の故障かな?
古い機械なのでトラブルは仕方ないですね……

アカとブルー TYPE-R

今回の目当てはこれ!ついにロンチしたEXA!今年のJAEPOで何度かプレイしましたがあれからどう変わったのか見てみます。ちなみにスマホ版はオートボムありでクリア済みです。

↓JAEPOの記事はこちら

【JAEPO2019】 KAC DDR決勝 × DanceDanceRevolution ULTIMATE MOBILE × EXA

オラフ役でも話題沸騰の武内くんの名前が燦然と輝く!

製品版ではちゃんとチュートリアルが付いていました。初回はしっかりチュートリアルを確認!

その後何度かプレイしたのですが、どちらの機体でも2ボスまでしかいけませんでした。というか2面の中ボスが強い!ここで残機が削られてしまいますね。スマホ版にあんな強い中ボスいたっけ? ブルーちゃんのほうがショットが強い分、ゴリ押しはしやすく感じました。

平日の昼間だというのにずっと人がいてインカムの好調っぷりが伺えます。でもみんな2面で終わってますね。これはなかなか手強そう。

帰りの新幹線でスマホ版を久しぶりにプレイしてみたのですが2面中ボスはあっさり倒せてしまいました。やはりTYPE-Rでは中ボスがとてつもなく強化されているようですね。ACならではの調整と言ったところでしょうか。あといかにオートボムに頼っていたかを痛感しましたorz

テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS

最初のセクションを一度だけ1:05台で通過!あと一息だ!
なんてね。単にツモがめっちゃ良かっただけですw そんなことよりまずS9到達しろよって感じですね。

-アカとブルー, ゲーセンミカド
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【高田馬場ミカド】 雷電DX 上級コース 13年ぶりにクリア!

3日、4日とミカドに行ってきました! 雷電 道中ミス連発でカッとなって2コインクリアw 久しぶりに究極の安地に入れました。 雷電ラスボス 究極の安地動画 pic.twitter.com/VQlRKfC… 続きを読む

【CUE奈良三条】レトロゲームコーナーに行ってきました

CUE奈良三条店はJR奈良駅のすぐ近くにあるゲーセンです。この店には2015年のnano.RIPE全県ツアー「47.186」で奈良に来たときにDDRのエリアブラウザ埋めをしに来たことがあります。折角な… 続きを読む

【池袋ゲーセンミカド】 レイフォース 22年ぶりにクリア!

池袋に新しくできたミカドの店舗に行ってきました!すぐ近くにミカド劇場なるものがあるのがちょっとシュールw レイフォース 早速今回の遠征の目玉!レイフォースにチャレンジです。ゲーセンでクリアしたのは22… 続きを読む

【高田馬場ミカド】 マジンガーZ グレートマジンガーで初クリア!

ごちうさの舞台挨拶の前にミカドに寄りました。 今回の目標はマジンガーZをクリアすること! マジンガーZ グレートマジンガーで1周クリア!フリータイムでプレイしてから22年の時を経てついにクリアです!ブ… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】VS.グーニーズ初プレイ × バトルガレッガ進展あり!

ライブ遠征中に少し時間が取れたのでミカドにやってきました! VS.グーニーズ グーニーズにもあったVS.シリーズ。海外では家庭用は出てなくてこのVS.しか無いのだとか。 アーケード版ということで難易度… 続きを読む