MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

スパイダーマン 映画

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 観てきました

投稿日:2019年3月18日 更新日:

「いのりんが吹き替えをやっている!」ということで観に行った「スパイダーマン:ホームカミング」が非常に面白かったので今回も観に行ってきました!今回はアニメ作品とのこと。スパイダーマンのアニメと言えばUSJの「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 」が浮かんできますね。(実はUSJで一番好きなアトラクションです。)

本編感想

主人公はマイルス、彼がスパイダーマンと出会い事件に巻き込まれていくのかと思いきやなんと彼自身がスパイダーマンに!ピーターも出てきて、ここで共闘していくことになるのか!?と思いきやピーターがまさかの死!ヒーローがマジで死んでしまって一体どうなるのか!?と思っていると出てきたのはやさぐれたピーター。なにやら別の次元から来たようで、もはやなんでもありな話のようですw
やさぐれていてもそこはヒーロー、ピーターとマイルスが一緒に敵の本拠地に乗り込み、そこでオクトパスみたいなのも出てきます。

中盤ではあらゆる次元から来たスパイダーマンたちと合流!
その中のひとり、ペニー・パーカーがかわいい!!!ひとりだけ日本風のアニメから飛び出してきたような、でもコテコテのアニメ調ってわけでもなく、うまくアメコミと融合してる感じでした。ちなみに吹き替え版ではりえりーが声を担当しています!
スパイダーマン・ノアールはミスターXにしか見えないw
動物の世界からはブタのようなスパイダー・ハムも来ていましたw

アーロンおじさんが実は敵だったという衝撃の事実(?)も乗り越え、無事他の次元のみんなを元の世界に送り届けました。この次元ではマイルスがスパイダーマンとして活躍していくようですね。

所感

今回も最後まで笑わせてもらいました!!!EDのあとにまで笑いが続くというw

アニメ映像のクオリティも非常に高かったです!また、次元の歪み的なシーンが多くなんだか不思議な世界に入り込んでしまったようなそんな感覚に陥ります。敢えてリミテッド・アニメーションで作っているのもアニメ感出てますね。

そしてなんと言ってもペニー・パーカーがかわいい!ツイッターでは様々なファンアートが流れてきます。スピンオフ映画が作れそうな勢いですねw
ちなみに原作のペニー・パーカーは別人らしいです。

DDR Universe2に収録されていたApacheという曲が流れたのもポイント高かったです。

-スパイダーマン, 映画
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』観てきました

劇場を笑いの渦に包み込んだ「翔んで埼玉」が帰ってきた! しかも今度は関西編で滋賀が舞台とのこと。大阪在住の筆者としては前作よりもより身近なネタが期待できそう!? ↓前作の記事はこちらをご覧ください。 … 続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 観てきました

京アニの新作、ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝が公開されました。ヴァイオレット・エヴァーガーデンといえば先日のアニサマの京アニコーナーでユーフォニアムとヴァイオレット・エヴァーガーデンの楽曲が披露… 続きを読む

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』観てきました

マリオが出てくる映画を観てきた 今回は黒の組織関連、そして灰原哀が活躍ということで盛り上がっている劇場版名探偵コナン。興収111.1億円突破で歴代で初めての100億超えとなったそうです。 MANTAN… 続きを読む

映画 『コードギアス 復活のルルーシュ』 観てきました

コードギアスはTVシリーズ1期2期を観ており、劇場3部作は1だけ視聴済み(※1)というステータスで復活のルルーシュに挑んできました! 友人に聞いた感じ、劇場三部作の結末はTVシリーズと大体同じだったと… 続きを読む

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』観てきました

スーパーマリオが現代の技術でCGアニメ映画として登場です!!! 公開されるやいなや世界的な売上を叩き出しているようです。ちなみに筆者の場合、スーパーマリオの映画というとまず浮かぶのが子供の頃劇場に観に… 続きを読む