MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

マチ★アソビ

眉山山頂秋フェスタ×マチ★アソビ 1日目

投稿日:2009年10月10日 更新日:

朝、南海シャトルラインで徳島の実家へ。
そのまま用事を済ませて、眉山に下見に行こうと思ったら・・・

チャリが使い物にならなくなっていた!!!

ちょ、これ買ってから数回しか使ってないのにこれは酷すぐる・・・
チャリは使わないとタイヤがダメになってしまうし、潮風で車体はボロボロになってしまいます。
なんのために鍵を渡してるんだか、わかりゃしない・・・

と思ったら親がどこからともなくチャリを借りてきた模様。
最近よく見かけるちっこいやつです。

とりあえず気を取り直して徳島駅方面へ向かってみる・・・

徳島駅前の交差点にあるチャリ置き場から歩くこと数分。
これが新町川のボードウォーク。
反対側にあるのが水際公園です。

改めてみるとステージが小さい!!!
こんなんで大丈夫なのかなぁ・・・

ステージから奥に行くとパラソルショップが並んでいます。
もちろん全てその手の店w
店員がコスプレしてる店もいくつかありました。

少し進むと新町商店街。
かつては東宝、東映をはじめとする映画館が多数あり、ゲーセンも沢山あってそれなりに賑わっていました。
しかし、手軽に大阪方面に出られるようになってからは買い物客の流出が激しいようです。
右は当時最大級といわれたデパート「丸新」があった場所です。
今はATMがポツンとあるだけ。
左には映画の帰りにはほぼ必ず寄っていたマクドがあります。

さらに少し進むと眉山到着。
麓にあるのが阿波踊り会館。
ロープウェイはここから乗れます。

折角だから徒歩で登ってみるぜ!!!
と天神社を突っ切るw

眉山に最後に登ったのは高校のときの遠足以来です。
ひとりで適当に登るのはこれがはじめて!!!
さあ、無事山頂にたどり着けるか!?

道なのかなんなのかよくわからないところに迷い込んだ・・・
アレ?これって遭難フラグじゃね!?
と思ったら後ろからオサーンが当たり前のように歩いてきて抜き去っていきました。
よかった、通ってもいい道だったんだw

さらにどんどん登る。
この辺はまだ道らしい地形なので進みやすいです。
森に入ると道なのかなんなのかよくわからない上に分岐に惑わされます。
崖もあるので細心の注意が必要です。

いかにもな場所に出てきました!!!
ゴールは近い!?

ゴーーーーール!!!!!!!
これが有名(?)なパゴダの塔です。
迷いながらとはいえ、50分もかかってしまったw

眉山からの景色には定評があります。
写真中央のつり橋は末広大橋。実家のすぐ近くですw
かつては末広有料道路として通るのに料金が必要でしたが、今は無料で通れます。

吉野川に新しい橋が建設中なのが確認できます。

フライヤーのでっかいやつ。

山頂のメインステージが見えてきました。
タコスののぼりがw

横幅はかなり狭そうな上に、前の方ほど窪んでるので出遅れるとほとんど見えなさそう・・・
オタ芸禁止の貼り紙ありw

帰りはロープウェイを使うことにしました。
ロープウェイに乗ったのは幼稚園だか小学校だかのときに家族で来て以来です。
ナレーションは坂本真綾です。
多分登るときと降りるときで内容が違うと思われます。

さて、下見は終了。
結論から言うと徒歩での突撃はオススメできません。
素直にシャトルバス、もしくはロープウェイを使うべきでしょう。
ロープウェイはただいま7分ごとに大増量中ですし。

-マチ★アソビ
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

徳島 東新町ゲーセン跡巡り&わしえす COMI-ESS in 水際公園 コスプレイベント

今回のマチアソビは残念ながら不開催となってしまいました。でもステージイベントこそはありませんが、コスプレイベントだけでも開催されるとのことでGWの帰省の楽しみが増えましたね。当初は鷲の門周辺での開催を… 続きを読む

no image

眉山山頂秋フェスタ×マチ★アソビ レポート色々

眉山で3日間に渡るイベントマチ★アソビが無事終了しました。 3日目の豊崎愛生(徳島出身)のイベントも大盛況だったようですね。 さて、早速ですがレポートがいろいろアップされているようです。 www.fa… 続きを読む

no image

10月の3連休は徳島でミンゴス けいおん! ほか

10月の3連休は徳島駅(アニメイト徳島あり)から眉山山頂までがアニメロードになる!!! www.machiasobi.com  56 Shares 12 Usersマチ★アソビ vol.19… 続きを読む

マチ★アソビ Vol.3 1日目

GWに徳島で再びマチ★アソビが開催される!!! というわけで第1回に参加して以来であったマチ★アソビに行ってきました! いつものように駅前のチャリ置き場にチャリを置いてからボードウォークへ移動。 ステ… 続きを読む

眉山山頂秋フェスタ×マチ★アソビ 2日目 その1

朝! 実家で朝ご飯を食べてから出発!!! ミンゴススレのほうでは21時からのイベント整理券GETに向けてすでに高度な情報戦が繰り広げられていたw 当方、夜は地元の友人との飲み会のため、21時からのイベ… 続きを読む