MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

滋賀再び 5日目 レビューの重要性

投稿日:2009年7月7日 更新日:

ヤバイ!!!
何がヤバイってテストシートがヤバイ。

今回マージでとある機能を移植したわけですが、当然その移植元のソースを作ったときにもテストを行っているはずなのです。
一応そのときのテストシートが残っており、それを元にテストすれば万事めでたしのはずだったのですが、そうは問屋が卸さなかった!!!

普通この手のテストシートって、何も知らない第3者が読んで、その通りにやれば誰でもテスト可能になってないといけないわけですが・・・
読んでもサッパリわからん・・・
まず、目的語がない。
「電源オフする」って何の電源をオフするんだ!?
(外部機器とかも繋がっています。)
手順も大雑把。
事象をどう起こせばいいのか書いていない。
あちょー!!!

おかげで担当の人との間を何往復もするハメになりました。
その担当に聞いても「わからないので保留」でズルズル延びる始末。
もちろん、そのテストを行った人はもういません。
必要なときだけ雇って、できたらポイッ!を繰り返したツケってやつでしょうか。

あまりにも酷いのでこれはレビューもロクにされてないなと思い、「ちゃんとレビューするようにしたほうがいいんじゃないですか?」と言ったんですが、そしたら「ちゃんとレビューはやっています!!!」と言い返されました。

え!? レ ビ ュ ー し て こ の 出 来 な の !?

と思わず言いそうにw

レビューイが暴走するのは仕方ないとしてもそれを食い止めるのがレビューアの仕事ではないでしょうか。
とりあえずレビューアがタコだったというのはわかりました。

トホホ・・・(´・ω・`)

-日記


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

滋賀再び 1日目

先月の滋賀での仕事っぷりが大変好評だったらしく、再びマージ作業で呼ばれました。 今度は前回よりも遥かに難易度が高いようです。 まあ暇過ぎるよりはマシなのかねぇ・・・ でもやっぱり滋賀は遠いよ・・・ そ… 続きを読む

no image

温度差

この季節、外と室内の温度差が非常に激しいです。 まあそれは当然として問題は同じ会社内で温度が変化していくことです。 朝 暑い 昼休み 極寒(人が減るから?) 午後 少し暑い 定時後 暑い 21時 エア… 続きを読む

no image

今日から出勤

昨日面談をやった会社にスピード採用、そして今日から出勤です。 仕事の内容はC++で書かれたコードの単体テストで、そのためのツールがあるのですがこれがヤバイ!!! まさにゴミみたいなアプリです。 何度も… 続きを読む

防災訓練 今回のアトラクション

今日は出先の会社のビルで年2回の防災訓練が行われました。 毎回ちょっとしたアトラクションが用意されていて、 今回は地震の体験が出来る地震体験車なるものが登場しました。 (ちなみにこれに乗れる人は予め決… 続きを読む

no image

社会復帰

3食昼寝付きの生活が終わってしまってどうなるかと思いましたが、なんとか社会復帰できたようですw 仕事がはじまるとそれはそれでいつもの生活と言う実感が沸くのかも。