MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

USJに行ってきました その2

投稿日:2007年4月21日 更新日:

午前11時。
ついにやってきましたUSJ!
ユニバーサルシティ駅を出るとそこにはすでに日常とは異なった空間が広がっていました!

しばらく歩いて行き、鳥居をくぐるとそこにはあのでっかい地球が!
なにやら霧が立ち込めています!

中に入るとアーケードが広がっています!
さて、まずはどこへ行こうかな?と考えてみるものの、はじめてで右も左もわからない状態。
と言うことで地図とタイムテーブルを取りにゲートまで戻りましたw

以前ハリウッドのユニバーサルスタジオに行ったこともあるため、ハリウッド版と日本版の違いとか見るのも兼ねて まずは ターミネーター2:3-D を見ることに。
地図を見ると、いい感じに定番アトラクションが並んでいるっぽいのでぐるっと総ナメしていくことで決定!


■ ターミネーター2:3-D

これはあのサイバーダイン社のプレゼンに客として入ると言う設定です。
でっかいモニタのあるホールに集められ、噂の綾小路麗華登場!!!
ものすごーい毒舌で客をいぢりまくりますw
そのテンション、切り替えしっぷりには感心するばかり。
聞けばこのキャラはハリウッド版のをそのまま輸入したものだそうです。
たしかあのときは金髪のおばちゃんだったような・・・
当然ながら英語だったので何を言っているのか全然わかりませんでしたが、こんな面白いトークが繰り広げられていたんですねぇ。

本編のほうもしっかり日本語吹き替えになっていて、3D映像だけでなくシナリオも楽しむことができました!
偵察機みたいなのが寄って来るたびに前にいた人がかわす動作をしているのが面白かったですw


■ アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド

次は大人気のスパイダーマン ザ ライド!
ライド + 立体映像と言う今まで体験したことの無い組み合わせです!
これはハリウッドには無かったアトラクション!

やや、これは面白い!
発進するやいなやライドがあっちこっちにぐるんぐるん!
スパイダーマンが飛び乗ってきたり、水をかけられたり、熱風を浴びせられたりと五感を刺激されまくりながらシーンは展開されていきます。
最後のニューヨーク上空を飛びまくるシーンは圧巻!
さすが当時世界一のアトラクションと評価されていただけありますね!!!


■ 昼食

ちょいとブレイク。
ハリウッドの時と同じくハンバーガーを食べてみたりしました。
まあサイズは日本人サイズでしたがw


■ バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド

これもターミネーター同様、日本語吹き替えになっているのでシナリオが良くわかります!
本編の内容もハリウッドと同じで迫力満点!ぐおんぐおん揺れますw
ただ、同じライド系であるスパイダーマンの立体映像に比べるとちょっと物足りない感じがするのは否めないかも?
技術の進歩と言うものを実感した瞬間でした。


■ バックドラフト

お次はバックドラフト!
まずは映画の製作秘話などの解説がありますが、これまた日本語なので(ry
本編も忠実に再現されていて、一番前にいると熱い!眩しい!ガス臭い!
よく日本でこれが許可されたなぁと言う燃えっぷり!!!
ハリウッドに行ったときはまだ学生でしたが、あれから6年。
就職し、組み込み系の仕事をやっているわけですが、仕事柄「もし着火に失敗したら!?」とかいらんことを想像してしまったりしますw


■ ウォーターワールド

順番どおりに行くと次はジュラシックパークですが、ここでウォーターワールドを見るのにちょうど良さそうな時間になったので、そっちを優先することに。

中に入るとすでに前座がはじまっていて、水をかけられまくっていますw
でもハリウッドに比べるとちょっとおとなしめのような・・・?
あちらはバケツだけでなく、ホースでもぶっかけてましたからねぇw
夏場は強化されたりするのかな?

本編も例によって日本語で・・・ってもういいか(^^;
なるほど、途中で結構ギャグっぽい展開とかもあったんですね。
最後になんで飛行機が飛び込んできたのかもわかりました。
自爆してたのかよ!w


後半へ続く!

-日記
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ウィルス騒動

昨日、会社のメールボックスに David Jackson とか言う名前でメールが届きました。 本文は英語でしかも謎の添付ファイルが! これは怪しい!!!!!!! 案の定、添付ファイルはウィルスだったよ… 続きを読む

社員旅行 2日目

前日早めに(と言うかいつのまにか)寝ていたのでそれなりにさわやかな目覚め。 昨日の宴会会場で年に数回しか摂る事が無い、朝食を摂ることに。 豆腐と魚はうまかったです。 その後、売店で土産を買い、本日の目… 続きを読む

no image

のど飴

先週末から喉の調子が悪かったのがようやく治まってきました。 ところで、喉の不快感を回避するために前回の冬に買ったのど飴を使っていたのですが、 それもあっという間になくなったため、コンビニに買いにいった… 続きを読む

no image

顧客満足度低下 その2

先日の銀行での出来事について、ふと思ったのですが、仮に小銭を数えて行ったとして、もしその金額が間違えていたらどうなるんでしょうかねぇ? 当然間違えると困るので、数えて確認するのではないでしょうか? て… 続きを読む

no image

社会復帰

3食昼寝付きの生活が終わってしまってどうなるかと思いましたが、なんとか社会復帰できたようですw 仕事がはじまるとそれはそれでいつもの生活と言う実感が沸くのかも。