ようやく挑戦!
止まりまくり地帯は問題なく通過できたものの、予想通りスキップ地帯で終わってしまいました。
BPM400でスキップって凶悪(^^;
そのあとは佐古エンゼルに行って DDR 4th をプレイ。
もちろん版権曲をたっぷり楽しみました☆
それにしても4thは PERFECT の判定が広い!
今やるとよくわかります。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2007年1月5日 更新日:
関連記事
ぷにケ用譜面製作の目処が立ったのでいろいろ買い物ついでにプレイ。 次の日はぷにケで遠征なので終始マターリとw Inspiration SP踊 零 – ZERO – SP踊 Ko… 続きを読む
結構終盤まで繋がりました。 なんかジャンプ地帯で途切れるなぁと思ったら、曲は6分なのによくよく見たら付点8分で矢印が配置されてるんですよね。 と言うことでちょっと遅めにジャンプするとうまくいきましたw
MNAの世界アイドルMySTAR2009開催!!!https://mna.net/blog/2009/09/21/1489シルバーウィークの3日連続DDRイベント第2弾昼の部はアイドルMySTAR20… 続きを読む
MOTHER方面で知り合って、現在はDDRのライバル登録をさせていただいているNAYOさんとプチオフをやってきました!!! NAYOさんとは以前、確定申告で梅田のゲーセンに寄った際に偶然お会いしていた… 続きを読む