MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

北米版PS2到着!

投稿日:2006年11月12日 更新日:

先日注文した北米版PS2が到着!
奇しくもPS3の発売とほぼ同じタイミングですw

箱に書かれているのは英語!!!
・・・当たり前か

薄型のPS2をじっくり見たのははじめてですが、これは予想以上に小さいですね。
当方の持っている30000番台と比べるとその差がよくわかります。

コンセントは電圧を気にせずOK、またプラグの形状も北米は日本と同じです。
と言うことで早速接続し、電源ON!
まず出現したのは時間の設定。
さすがに仕向けが北米だけあって、TOKYOは十字キーを超連射しないと出てきません!
なんだかよくわからない都市の名前をいっぱい見ましたw

時刻設定完了!
いよいよ DDR SuperNOVA が立ち上がる!!!

早速はじめてみたものの、曲が少ない・・・
どうやら前作 DDR STRIKE で大変不評だったダンスマスターモードにあたるステラマスターモードをクリアし、ポイントを貯めて曲を買う必要があるようなのです。

解禁のためのミッションはもちろん英語で出てきます!!!
まあ大体内容の予想がつくのでそんなに苦戦はしなくて済んでいますが・・・。
またミッションそのものも、ダンスマスターと違って極端に妙なものが連発するわけでもなくクリアしやすいため、STRIKEに比べればモチベーションは続くのではないかと思います。
解禁だけなら最低限のミッションで済みますしね。

さて、この調子でどんどん解禁していきますかねぇ。

とりあえず FascinationMAXX は手でやってもエキストラでクリアは無理でした(^^;

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

PS2用D端子ケーブル導入

今日はドラクエ9の発売日!!! というわけで千日前のビックカメラは入口と5階のゲームコーナーに専用レジが作られていました。 「セーブデータは1つだけ!!!」というのをやたら強調してましたねぇw さて、… 続きを読む

no image

東京工芸大学にアイマスとDDR EXTREME

www.famitsu.com  2 Shares 27 Users東京工芸大学が2010年4月にゲーム学科を設立、将来を担う人材を幅広く募集 – ファ…http://www.famit… 続きを読む

【DDR】 本日のCHAOS

記録更新!22個目の矢印まで到達! あそこで結構止まるのね・・・ と言うわけで踏み外しましたw

DDR SuperNOVA2 大阪ロケテ

先週行われた町田でのロケテに引き続き、大阪は梅田ROUND1でもロケテが行われました。 前回から約1週間。ひょっとしたら何かバージョンアップしてるかも!?と思って行ってみたのですが特に何も変わってなか… 続きを読む

続 実家にDDR設置プロジェクト発動

実家に放置しているPSが動かなかったときの対策として PSエミュを検討してみました。 試しにePSXeで動かしてみるも・・・ ダメだ・・・音と矢印が全然合ってない OTL その後いろいろな設定を試して… 続きを読む