MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

ビートにあわせろ!

投稿日:2006年6月27日 更新日:

DDRは他の音ゲーと違い、音を鳴らすのではなく音に合わせるゲームなので、ずれを気にする人は非常に多いです。
当方もちょっと前まではあんまり気にならなかった・・・と言うかスキルが低すぎてわからなかったのですが、今ではすっかり音に合わせて踏む人になってしまったので、ビートとMARVELOUS(PERFECT)がカッチリ合ってないと気持ち悪く感じます。

譜面制作時も最近はBPMの測定も自動でできるようになって、ずれていきにくい精度の高いBPMを設定できるようになってきましたが、それでも何故だか判定が揺れてしまう曲も時々あって、苦戦しています(^^;

そう言えば DDR EXTREME は音の起伏に合わせて判定をつけるシステムを採用していると言う噂を聞いたことがありますが、StepManiaにはそう言うのは無いのかな?
まあ、EXTREME も D2R とか HYPER EUROBEAT とか STOIC とか、おかしい曲はありますけどね。

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

DDR STRIKE 発売!

DDR STRIKE 公式サイト www.konami.jpKONAMI 商品・サービスhttp://www.konami.jp/gs/game//bemani/ddrstrike/index.htm… 続きを読む

【DDR】 鬼鯖MAXクリア

ものすごーーーく久しぶりに鬼鯖MAXにチャレンジしてみたら、なんと思いのほかあっさりクリア! EXTREME時代、その圧倒的な強さの前に足も足も出なかったあの頃。 あれから2年。なんだ、やればできるや… 続きを読む

PS版 DDR4th と EXTRA MIX をGET!

コミケの準備でいろいろ買出しのついで&帰省が近いと言うことで 3rd以降のPS版DDRを見つけてきました。 3rdまでは安かったのにこの2つはやたら高かった・・・ 中古なので例によって帰宅後に一通りチ… 続きを読む

no image

リリカルマジカル 開催!

リリカルなのはオンリーイベント リリカルマジカル が開催されました。 聞けば先日 大阪で開催されたなのはイベントでは会場のキャパの関係で200人ぐらいずつ交代制で入場していたとのこと。 これは凄い人数… 続きを読む

Stepmaniaの操作形態をアーケードと同じにしよう!その3

選択ボタンの制作もいよいよ大詰めを迎えました。 しかし最後の一仕事、コンパネ画像が残っています。これも本家っぽくしてみます。 ちなみにメインシリーズの筐体は3種類ほどあるのですが、今回はもっとも見慣れ… 続きを読む