うちの母親は当方が愛用しているノートPC、MURAMASAの兄弟機を所有しています。
そのノートが最近おかしいそうで、直して欲しいとの事。
どれどれ、と電源を入れてみるとそこに表示されたのは!!!
えー!!!
こんな画面、昔MS-DOSの入ってないフロッピーを突っ込んだときに見て以来です。
一体何をやったのやら・・・
仕方が無いのでリカバリCDで再インストールすることに。
あれ?オフィスのCDが無いぞ?
前途多難・・・
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年1月2日 更新日:
関連記事
先週末から喉の調子が悪かったのがようやく治まってきました。 ところで、喉の不快感を回避するために前回の冬に買ったのど飴を使っていたのですが、 それもあっという間になくなったため、コンビニに買いにいった… 続きを読む
NAYOさんから無条件バトンなるものを頂いたので書いてみました。 1.無条件にときめく○○な人3人 ・ツインテール ・体操服 ・魔法少女 ときめくの解釈によると思うw 2.無条件に嫌いなもの3… 続きを読む
今年も健康診断の時がやってきました。 さて、今年のスペックはいかに!? なんと身長が1cmぐらい伸びている!? 163cm台なんてはじめてのような? 誤差の範囲にしてはでかすぎるような気もする・・・ … 続きを読む
こちら、ipodつないだら
こんな画面出ましたよ
ipodは外付けHDD扱いで
何故かboot sequenceを最優先にしてしまったらしい
何勝手にいじっとんねん!
その辺の設定も難所のひとつですねぇ。
再インストールはマニュアル見ながらやれば造作も無いかと思いきや、全くPCの知識がないとBIOSの設定を変える時点でこけますな。