うちの母親は当方が愛用しているノートPC、MURAMASAの兄弟機を所有しています。
そのノートが最近おかしいそうで、直して欲しいとの事。
どれどれ、と電源を入れてみるとそこに表示されたのは!!!
えー!!!
こんな画面、昔MS-DOSの入ってないフロッピーを突っ込んだときに見て以来です。
一体何をやったのやら・・・
仕方が無いのでリカバリCDで再インストールすることに。
あれ?オフィスのCDが無いぞ?
前途多難・・・
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年1月2日 更新日:
関連記事
週末!と言うことで友人らと焼肉を食べに行った後、ROUND1にビリヤードをしに行こうと言う話になったので行ってみると、入り口で俺にだけ身分証明書を見せるように要求されてしまいました。 結局、面倒だった… 続きを読む
チャリの盗難届けを出してから2ヶ月近く。 友人のチャリを借りていたため慌てる必要もなかったので今までずるずる延ばしてきましたが、今日やっと店のほうにチャリを仕入れに行きました。 しかし!!! てっきり… 続きを読む
この時期は特番などで番組の放送時間が変わることが多く、 HDレコーダーで毎週録画を設定しているものとしては なかなか困った時期である。 例えば普段見ている番組が2時間スペシャルになったりした場合、 優… 続きを読む
本日はISO監査があるから来るなと滋賀に言われたため、久しぶりの自社作業です。 実に懸命な判断ですね。 俺に話しかけると何を言い出すかわかったものではありませんからねぇ。 でもどうせなら二度と来なくて… 続きを読む
こちら、ipodつないだら
こんな画面出ましたよ
ipodは外付けHDD扱いで
何故かboot sequenceを最優先にしてしまったらしい
何勝手にいじっとんねん!
その辺の設定も難所のひとつですねぇ。
再インストールはマニュアル見ながらやれば造作も無いかと思いきや、全くPCの知識がないとBIOSの設定を変える時点でこけますな。