MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

桜の通り抜け

投稿日:2007年4月7日 更新日:

今年も造幣局に行ってきました!
早いもので今回で3回目になります。

今回も前回同様残念ながら雨の中の花見となりました。
駅から造幣局までの道中に植えられている染井吉野はいい具合に咲いていたのですが、遅咲きの八重桜などが多い造幣局内の桜は

ほとんど咲いていない!

うーむ、今年は変な気候だったからなぁ・・・
せめてあと1週遅ければ・・・

今年の桜である松月もまだ蕾の状態でした。
まあ、これは来年に期待することにしましょう。

桜の通り抜けを3周ぐらいしたあとはそこらの店に入って飲み食いして楽しみました。
これもまた風物詩ってことでw

-日記


  1. ゆうき より:

    有名な桜の名所なんですね。TVで観ました。
    自宅から近からこそですねw いつか見てみたいです。

  2. MNA より:

    造幣局は毎年多くの客でにぎわいます。
    出店も沢山あって面白いですよ。
    自宅からはまあ近いと言えば近いですが、大阪の交通事情の都合上経路がややこしくなっています。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

造幣局 桜の通り抜け 2018

今年も造幣局に行ってきました! ソメイヨシノはかなり前に散っているので今年は共演ならずでしたね。 天気も雨模様でちょっと暗めの写真となっております。 林二号 花笠 関山 松月 花笠 蘭蘭 大手毬 雨宿… 続きを読む

no image

経路落ち

本日17時ぐらいから回線障害により、当サーバに接続できない状態が続いていたようです。 現在は復旧しているようです。 アクセスしていただいている皆様にはご迷惑をお掛けしました。

no image

花見

結局、雨で中止。 それ以前に、桜があまり咲いてないそうです(^^;

no image

テスト・ザ・ネイション

今年もやってみました。 去年までは友人たちとあれはできたとかできんかったとかメッセンジャーで ワイワイやりながら進めていたのですが、さすがに3年目になると みんな飽きたのか、まわりに誰もやっている人が… 続きを読む

no image

ていおん! mjkt

友人とラウンドワンに行って帰ってきたら、とりあえず問題の人物の部屋の前に行ってみようということになったので行ってみました。 たまたま音楽は止んでいたのですが・・・ なにやらわけのわからん言語をわめき散… 続きを読む