MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 徳島城編

投稿日:2022年5月5日 更新日:

ドラクエウォークにも去年から城攻めイベントが始まりました! というわけで帰省中に徳島城を攻めてきましたよ!

徳島中央公園

というわけで城山のある徳島中央公園へやってきました。徳島県民の憩いの場として今も昔も賑わっています。

鷲の門

鷲の門!筆者が子供の頃にできたのですが、当時は「門だけ作ってどうするんだ!?」と思っていましたw

徳島市イメージアップキャラクター「トクシィ」。徳島の友人によると結構前からあるそうです。

JRの線路の上にかかる陸橋。子供の頃はここから列車を眺めるのが好きだったなぁ。

旧徳島城表御殿庭

大規模な庭園があるのでここはオススメです。庭園だけなら50円で入場できます。

↑築山泉水庭。今日は水位が低いですが、水位が高い日は足場がほとんど浸かっていて結構怖いです。

↑大人の視点だとミニチュア感ある庭園ですが、子供の頃は凄い大冒険をしているように感じていたんですよね。

↑枯山水

徳島城制覇!

実は制覇できる半径がかなり広く、城山に行くまでもなく登城してしまいましたw

ポイントGET!本来の目的は達成しましたが、ちょうど「失われしふっかつのじゅもん」の新章も解放されたのでこのまま散歩を続けます。

城山周辺

見てください!こんなとてつもない原生林が都心部にある徳島凄い!

子供の頃、水遊びをしてた池。帰省前に買ったiPhone13Proの広角機能がめっちゃ活躍しています。

今見ると底が浅く感じますね。

城山へ

城山を登っていきます。

頂上に着きました!かつて徳島城の本丸があったところです。大昔は色々建物があったのですが、今はなーんもありません。というわけで反対方向から早々に下山w

機関車

幼稚園の時の遠足でも来たこの場所。あれからウン十年経ちますが変わらずこの場に佇んでいます。

森の中の駅って感じ。

とってもサイバー!

りゅうおう!

ネコ

ネコ発見!この公園はネコ遭遇率が高いんですよね。

ミッションコンプリート!

そんなこんなで「失われしふっかつのじゅもん」新章も無事クリア。徳島の散歩堪能しました!

ちなみに…… 先程のトクシィですがイオンにもいました。結構推されてる!?

-ドラゴンクエスト
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ドラゴンクエスト スペシャルコンサート 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて in 大阪 参加レポート

結構久しぶりのドラクエコンサートとなりました! 今回は地元大阪のシンフォニーホールにてドラクエ11が演奏されます! ↓シンフォニーホールと言えば去年BRA★BRAでステージに立ったのを思い出しますね。… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 赤穂城編

花見のついでに赤穂城攻めをやってきました。 いい天気。 道中、まだ虹埋めできていないデスピサロを結構倒せました。どこでもメガモンが無い時代のメガモンは地味に埋まってなかったりします。 モヒカントのSが… 続きを読む

no image

DS版ドラクエ5GET!

週末の東京往復に備えてDS版のドラクエ5を買ってきました!! もちろんホンモノなので船からちゃんと降りられるはずですw そういえばPS2版の5は積みゲーのままだったような・・・w

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 金沢城編

湯涌温泉での後夜祭のあと、金沢城攻めをしてきました。帰りの電車の時間までたっぷり楽しみます! ↓後夜祭のレポートはこちらをご覧ください。 湯涌ぼんぼり祭り2022 後夜祭 nano.RIPE SPEC… 続きを読む

【ネタバレあり】 ドラクエ10 バージョン3.5後期ラスボス撃破!

!!!この記事にはラスボスに関するネタバレが含まれています!!! バージョン3の冒険もついに終盤。まずはまたまた攫われてしまった神の器たちを救出に向かいます。 もちろんはフウラたんを真っ先に救出! 黒… 続きを読む