MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アイドルマスター

アイドルマスター 5周目 やよいたん PP達成!!!

投稿日:2007年8月25日 更新日:

ついにこの時が来てしまいました・゚・(ノД`)・゚・。。

無事Aランクのコミュも堪能でき、最後の冬の祭典でSランクに到達。
これで社長からの評価は満点確定です。

年を越したら引退イベントです。
共にレッスンし、オーディションに挑み、コミュを楽しんだ日々が頭をよぎる・・・

今回はやよいたんカラーのミニモーニングで引退コンサートを行いました!
引退コンサートはボルテージMAXで終了!!!
最後はやよいたんからの評価が待っています!!!

以前8Pで満点を取っているムービーを見たことがありましたが、あれは恐らく祭典を4回やっていると思われます。
また、コミュの難易度なども評価に影響すると言う話もあります。

今回は残念ながら春の祭典は受けることができませんでしたが、敏腕つきを維持したところ、予想以上に自動増加の恩恵が大きく、その分コミュに時間を割くことが出来ました!
8P+4祭典で満点であることを考慮すると3祭典の場合は12Pもあれば問題無いと思われますが、ここは念には念を入れて14P取っておきました!!!
結果は・・・

満点!!!!!!やりましたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
やよいたんからの信頼度Sです!!!
まさにプロデューサー冥利に尽きると言うものです!!
ありがとう!やよいたん!!!!!

ちなみに今回選んだコミュは以下の通りです。
なるべく選択肢が多いものを意識して選んでみました。
後ろについている数字は選択肢の数です。
32Tなら3択、2択、タッチと言う意味になります。

F ミーティング(初)  223
F 1月の仕事         333
F 営業(CDショップ)  222T
E ランクアップ      33
D ランクアップ      333
D ある日の風景4     33T
C ランクアップ      223
C ビデオ撮影        333
B ランクアップ      33
A ランクアップ      22T
A 10月の仕事        333
A 11月の仕事        333
A TV出演            33T
A ある日の風景7     32T
夏の祭典 HIGH
秋の祭典 HIGH
冬の祭典 HIGH

さーて、まだまだ行きますよ!お楽しみに!

-アイドルマスター
-


  1. Syo より:

    はじめましてw
    いつもみさせてもらってますw

    いやぁこないだ雪歩で13p+3祭典をこなしたのですが最後ミスってLvが12にさがっちゃったんですけど、
    信頼度がA+だったのでやっぱり難易度って関係あるんですかね?

  2. MNA より:

    はじめまして~

    雪歩は満点を取りにくいと言う話はよく聞きますね。
    ほかにもレッスンの内容とかも関係してくると言う説もあるのでコミュの数だけでは確実なことは言えないっぽいですねぇ。

    ちなみに当方次回は雪歩をプロデュース予定なので満点取れるように頑張ってみたいと思います。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

アイマス4thライブのブルーレイ&DVD発売!

というわけでブルーレイ版買ってきました!!! まずは写真集を味わう!!! おおお、まよちょんの会心の笑顔が!!!!!!!O(≧∇≦)O 本編は解像度がSUGEEEEEEEE!!!!!!!!! 観客も結… 続きを読む

no image

やよいたんに食べられちゃうO(≧∇≦)O

【ニコニコ動画】アイドルマスターSP my song やよい オオカミガール 今月のDLCは赤ずきんをモチーフにしたオオカミガールです!!! 自動的に鼻も付いてくるようですw 奇しくも今日は肉の日です… 続きを読む

【アイドルマスター】 今月のやよいたんO(≧∇≦)O

今月は水曜がお休みのため、月曜にDLCが配信されました!!! 今年のクリスマスはSPでホーリーナイトドレスです!!! 手袋もちゃんと再現されていますO(≧∇≦)O 【ニコニコ動画】アイドルマスターSP… 続きを読む

no image

[アーケード]アイドルマスター 8周目 雪歩 千早 律子 本日の活動

雪歩からのブースト消化。 平日のゴールデンタイムと言うことで枠外戦連発!!! ・49週目 60k いきなり枠外戦。 ジェノの流れだったので流行2位と3位を厚めに叩いていたつもりだったのですが、流行2位… 続きを読む

アイマスDS発売!

日付が変わった瞬間ローソンに取りにいってきました。 店員がいきなり丸めて袋に入れようとして冷やり・・・ 危うくViDaVoが折り曲げられるところでした。 そういえばここのローソンはいつぞやカレンダーを… 続きを読む