聞くところによると、AOUの時に比べてかなり開発が進んだようです。
版権曲もいいのが揃ってるらしいですね。
個人的にはコンボが途切れてもAAが出るようになったと言うのは嬉しいですね。
でも、その代わり基準が厳しくなったとか?
どっちにしても当方には厳しいかも知れません(^^;
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年3月10日 更新日:
関連記事
【北海道3日目】釧路編 釧路湿原展望台 & 最東端のDDR!
おはよう札幌!昨日は色々ありましたが、今日から仕切り直しの旅がはじまります! ↓低気圧でてんやわんやな昨日の記事はこちらをご覧ください。 【北海道2日目】天体のメソッド聖地巡礼 札幌編 その2……のは… 続きを読む
今日は特に予定が入っていなかったので、久しぶりに地元をうろついてみました。 本日の収穫はBM5th。 これはDancemaniaからの収録曲がいくつかあって、なかなか貴重です。 と言うわけで何度かプレ… 続きを読む
電子メールでダンスダンスレボリューション–MS、足を使うUIを開発中 headlines.yahoo.co.jp 4 Users表示できません – Yahoo!ニュースhttp… 続きを読む
今日も心斎橋のラウンドワンでプレイ。 前回久しぶりにダブルをやった疲れが抜けていないので、今日はダブルの 楽 踊 埋めを中心にやってきました。 惜しい。 しばらくしてからシングルのほうもやりはじめると… 続きを読む
【 アポロゲームセンター沖洲店】ケツイ × DDR × ときめきメモリアル 対戦ぱずるだま
正月で見納めとなった2階レゲーコーナー。一部が1階に移動したということで観てきました。 レゲーコーナー レゲーコーナーの筐体は4つ。手前からMVS、ケツイ/怒首領蜂大往生 2 in 1、ときめきメモリ… 続きを読む