MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

バージニア州の公立学校にDDRを導入!

投稿日:2006年1月28日 更新日:

米国Wバージニア州の公立学校で「ダンスダンスレボリューション」が肥満児対策として全面採用

海外でDDRが大人気なのは広く知られつつありますが、今度は学校の体育の授業に採用されたようです。
以前からDDRを置いている学校があると聞いていましたが、正式に使われるようになったんですね。
機材はマット+360か・・・どーんと筐体を置きましょうやw←無理

しかし、体育の授業でどんな風に使うんでしょうねぇ。
ひたすらだらだらやるわけでは無いでしょうし、やはりダイエットモードとかで規定のカロリーを消費したら・・・とかかな?
それとも課題曲MAX300とかやるんだろうか。
「先生!クリアできません!」
とかで赤点続出か!?(爆

それにしてもここまでの人気をみせているDDRが何故日本では廃れたんでしょうねぇ。
あんなにわかりやすくて誰にでも楽しめるゲームなのに・・・わけワカラカですよ。ホントに。

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

PS2版 DDR EXTREME GET!

秋葉や日本橋で探しても見つからなかったので、手っ取り早く通販で買いました。 まだSTRIKEを買ってすぐだと言うのにw 内容はアーケード版の忠実な移植のようです。 例によって過去の版権曲は入っていませ… 続きを読む

本日のDDR

Dummy SP激 Decade SP激

北米版DDRX

北米でPS2版DDRXが一足早く発売したみたいです。 今度の公録のときにでもカオス館で仕入れてこようかな・・・ 今回の目玉はメイドYUNI!!! キタキタキターーーーーー!!!!!!!!!!(゜∀゜)… 続きを読む

本日のDDR SPドリル8クリア!

本日のPFC。 DYNAMITE RAVE -super euro version- DP踊。 最近DP率が高いせいか、DPをやったときの体力の消耗がかなり抑えられてきました。 昔はたまにDPやるとか… 続きを読む

本日のDDR ラウンドワン放出店にて

上の住人の騒音攻撃に疲れ果てた俺は友人に誘われるがまま夕食に出かけ、そのまま車でなぜかラウンドワン放出店へ。 金曜もゲーセンにいけなくてイラついていたので、今のうちに発散しよう!!! 早速ライバルに1… 続きを読む