MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

はじめてのドラえもん

投稿日:2005年8月18日 更新日:

これは当方が生まれてはじめて買ってもらった単行本です。
実家の本棚に保管されていますが、カバーも中身もボッコボコ。
裏表紙にはマジックで名前を書いていたような跡が。
また、価格が320円と言うのも時代を感じさせます。
ページの端のほうは手垢にまみれ、変色しています。
ところどころ抜け落ちているページもあります。

でもどんなにボロボロになってもこれだけは手放せないのです。

しかし、これ買ったのって小1ぐらいのときだったような・・・
発行年が昭和55年と言うことは本屋に長年眠っていたのだろうか。

-日記
-


  1. よっし~ より:

    なんと奇遇な!
    俺が買った初めての単行本もドラえもんでしたな!
    一番最初の話が
    「のび太の家でロードショウ」でした

  2. MNA より:

    ドラえもんは最強のギャグ漫画ですな。
    台詞回しであれほど笑わせられるとはただものじゃないです。

  3. よっし~ より:

    そうそう!
    なんか小学生なのに妙に
    ことわざとか使ってるGapも楽しいよな!

よっし~ へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

帰省×聖地×パセリ

特大連休ということで徳島に帰省です。 いつものように南海で徳島港へ。 徳島港はハルヒの聖地! ということでツイッターに孤島症候群として写真を上げたら、意外なことにそのことを知らなかった徳島県民が多数w… 続きを読む

no image

滋賀再び 2日目

滋賀の某社はこんなに暑いにも関わらず相変わらずエアコンをいれてやがらないことがあります。 一応指標は決まっているらしく、温度がなんぼ以上、湿度がなんぼ以上になったらいれるんだとか。 しかしねぇ、今の状… 続きを読む

no image

呪いのLANケーブル

コミケに備えて帝都出撃です。 到着後、いつものホテルに着いていつものノートPCでネットをやろうとしたら・・・ 立ち上がらない!!! これは前回冬コミで来た時と同じ状況!? あの時は前回正常起動時の構成… 続きを読む

花見で○っぱい in 大阪城公園

花見は今日が最後のチャンスかも!?と言うことで大阪城公園に花見をしにやってきました。 外堀を眺めつつセッティング。 さすがは強力な防御力を誇る大阪城。景観はなかなか良好。 天守閣はちょうど見えない位置… 続きを読む

台湾土産

台湾に旅行に行っていた会社の後輩からカップ焼きそばを貰いました。 見た目はフツーの塩焼きそばっぽいですが・・・ なぜか味噌汁付きです。 てなわけで早速本日の夜食として消費されることになりました。 作り… 続きを読む