MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

麻雀格闘倶楽部

麻雀格闘倶楽部 本日の収支

投稿日:2005年7月28日 更新日:

ファイトオーブ +3

MONDO21杯に一応申し込んでおいたので参加してみました。
初段受験はどうなったんだと言われそうですが・・・
半荘リーグの成績がイマイチなので例によって寸止め状態なのです(^^;
かと言って段位別半荘はオーブの移動方式が東風と同じだし。
不調時には逃げ道になるんだけどねw
まあそんなわけでリーグの成績を気にせずに半荘が楽しめるいい機会だったわけです。

対局開始時にいきなりG2発生!
どうやら五連賞らしい。
そういえば青龍マスターになるときにすでに4連勝してたんだっけ・・・
ここで勝てばバグって3連勝扱いにならないかな~と思ってみたりw
さすがにそれは無いようでしたが。

1対局目は絶好調で1位!
久しぶりに五連賞を取りました。
するとオーブ取得画面で下のほうに朱雀が出現。
ん?これはなんだ?
相手が朱雀黄龍だったんだろうか???

2対局目も絶好調で1位!
すると今度は朱雀の隣に白虎が出現。
なるほど!こうして3連勝すると四神が揃うわけか。
それで四神の頂点である黄龍の召喚となるわけだ。
ひょっとしてひょっとするといきなり黄龍召喚!?

そして3対局目、場に緊張が走る。
自分は起家で配牌はそこそこ。
早く聴牌してリーチで一気に攻める!
つもりが、対面から先手リーチ。
仕方が無いのでとりあえずまわす。
しかし!数順後、対面が下家のダマ倍に振り込む。

えらいことになった。
このまま対面に飛ばれるとまずい!
こうしておちおちリーチもかけられない状態で場は進んで行き、
思うように得点できないままついに南場に突入。
折角の親番で聴牌するも、当たりを出したのは飛び寸前の対面。
仕方なく見逃してケアしましたが、健闘空しく南ニ局で飛んでいってしまいました。
結果3位。

まあ途中で致命的判断ミスにより、下家を直撃できるチャンスを逃したのもまずかったですね。
シャボよりカンチャン。
てか焦らず落ち着いて河をよく見るべきでした・・・OTL

対局終了後、朱雀と白虎は無情にもスーッと消えていきました・・・
回収されるひとしくんを見るように、呆然と眺めるしかありませんでした(´・ω・`)
折角のチャンスでしたが・・・残念。


青龍マスター
ファイトオーブ : 59
黄龍オーブ : 0

全国トーナメントリーグ : C2
全国東風リーグ : C3
全国半荘リーグ : B1

日本プロ麻雀連盟公認段位 : 1級

-麻雀格闘倶楽部
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

日本プロ麻雀連盟公認初段 免状到着!

無事到着! 丸めて郵便受けに放りこまれたりしないか心配だったのですが、卒業証書とかでお馴染みのポン!と鳴るあの筒に入れて送られてきました。 開けてみると!そこには! ゲームの画面にも出てきた漢字ばっか… 続きを読む

山田ヒロ プロ本人と対局!

ファイトオーブ -1 黄龍オーブ -4 トーナメントリーグの決勝戦にて、山田ヒロ プロ本人と同卓しました! 本人から勝てば、星の数だけオーブが貰えます! つーわけで張り切って行きましょう! 対局開始!… 続きを読む

青龍マスター召喚!

ファイトオーブ +4 麻雀格闘倶楽部4がようやく芋対応したと言う事で カードを通しに行ってみました。 すると、なんと45000ポイント加算されました。 3のときにポイントを清算せずに4へバージョンアッ… 続きを読む

麻雀格闘倶楽部 本日の収支

ファイトオーブ +0 黄龍オーブ +0 天王寺方面に出かけたついでにプレイしました。 トーナメントリーグはやはり残留でした。 と言うわけで昇格に向けて再びチャレンジ! するも、買取3クレジットと言うボ… 続きを読む

麻雀格闘倶楽部 本日の収支

ファイトオーブ -1 黄龍オーブ -1 負けた。 黄龍 Lv.1 期間黄龍オーブ : -10 累計黄龍オーブ : 5 ファイトオーブ : 74 全国トーナメントリーグ : C1 全国東風リーグ : B… 続きを読む