— MNA —
シールドゲージの量をわかりやすくするために、 自機の側にパーセンテージを表示してみました。しかし、作った本人的にはちょっとイマイチかな・・・ テストして貰った人の感想もイマイチでした。これは幻の機能として消え去るかも知れません(^^;
なんとか二つのゲージをわかりやすくする方法は無いものか・・・ これからも検討していきたいと思います。
投稿日:2003年1月12日 更新日: 投稿者:MNA
関連記事
Zen-Ichi完成版を頒布したコミケット67からついに20周年となりました! ささやかなお祝いとしてサークル結成から完成版までの道のりを振り返る記念動画を作りました。 是非チャンネル登録していってく… 続きを読む
— MNA — 仕事中に新しい案が浮かびました!敵の配置方法の改善方法です。今回のゲームはスクロール依存ではないのでシューティングツクールのような配置方法は使えないかと思ってい… 続きを読む
— MNA — さすがに大きすぎたと言うことで少し小さめに。 さらに応急処置として半透明をかけることにしました。 これでだいぶマシになったと思います。 今回の夏コミ版では申し訳… 続きを読む
— MNA — なんと自機がダメージを受けたときに飛び散る火の粉に攻撃判定がつきました。これがまた結構な威力で雑魚なら画面からいなくなってしまうほどです(^^; これには理由が… 続きを読む