— 優輝幸司 —
ついに、MNAさんが私の家に来ました。ゲームに関する打ち合わせは、時間の都合から2時間くらいしかできなかったけど、普段見せ会うことの出来ない私の3DCG環境や、ソフトの画面、MNAさんのプログラムのソフトなどを見て、お互いの環境を知ることが出来ました。しかし、MNAさんとのメールのやりとりも60通を越えましたが、やっぱり直接会って話すのが一番ですね(^^) ああ、大阪と神奈川って遠いですね~。
投稿日:2000年8月14日 更新日: 投稿者:MNA
関連記事
— MNA — 結局2日かけても半透明ラインのバグの原因が謎のままです。 それどころか実験のために妙なところをいじってしまったのか、通常の半透明スプライトもおかしな状況に(T_… 続きを読む
— MNA — 皇のメインショットの動きが改善されました!ドリルレーザーは自機の座標に合わせて描画している関係上、自機が上下に移動したときはアニメーション速度が変わっているかの… 続きを読む
— MNA — 本日は友人宅でジョイスティック2本刺しに対応してきました。なかなか2本ある環境と言うのが無かったため今まで実装できていませんでしたがこれでもう大丈夫ですね!二人… 続きを読む