Zen-Ichi

Zen-Ichi 高解像度化 途中経過 その1

投稿日:2009年5月14日 更新日: 投稿者:

— MNA —

ようやく作業時間が取れたので今Zen-Ichi高解像度化に向けていろいろ変更中!

とりあえずはこれまで使用していた画像データを単純に2倍に拡大したものを表示させるテストを行っています。
当然画像の読み出しサイズや表示座標など膨大な量のコード変更が必要になるので結構大変・・・
特に初期の頃に作ったステージは後々の変更に弱い作りになっているので大変さも倍増。
今作ったらこんな構造にはしないのになぁ・・・と過去の自分を恨みつつ置き換えてますw

なんとか動き出した・・・
けど自機など、一部のオブジェ以外はまだ座標の調整が終わっていないのでこんなことになっちゃってますw
先は長い。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

データ圧縮ルーチン

— MNA — ののの所属のピカ中氏より(最近ネットはじめたらしい)データ圧縮ルーチンが届きました。「せっかく作ったからこれを使えぇ!!!」とのことなので早速実験。いきなりバグ… 続きを読む

no image

ゲージ振り切り過ぎ

— MNA — フィーバーレベルが上がっているときに、ゲージを溜めながら死ぬと、ゲージが枠を突き抜けるバグ発覚(笑) 作った本人もびっくりしました。

コミケ3日目

— MNA — いよいよ決戦の日です! コミケ3日目!サークル参加の日! 3回目ともなれば、やるべき事はほぼわかっていますので設営は非常にスムーズに進みました。 知り合いのサー… 続きを読む

no image

スピードアップ

— MNA — 以前から自機のスピードを上げてほしいと言う要望が多かったので全体的にスピードアップを施しました。やはり今時のゲームはスピードを速めにしておいたほうがいいのかなぁ… 続きを読む

no image

朱雀ホーミング

— MNA — 朱雀のホーミングがついに完成しました!とは言ってもヒットマークがついて、火の粉が飛び散るようになっただけですが。判定の仕方も微妙に変え、敵にどんどんめり込んでい… 続きを読む