Zen-Ichi

5連続出現

投稿日:2002年9月2日 更新日: 投稿者:

— MNA —

世間はもう新学期かな? そして今日の日記は久しぶりに画像付きです。 夏コミ版をプレイして頂いた方はご存知だと思いますが、 5ボスは全部で5体出てくるんですよね。と言うわけでエスプレイドなどでも使われている分割ゲージを採用してみました。これで全ての形態での残り体力がわかるので攻略もやりやすくなったのではないかと思います。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

ダブルゲージシステム

— MNA — 昨日の段階からさらにアイディアをまとめ、ダブルゲージシステムを作ってみました。弾の速いこのゲームで1発死はちょっとあんまりなので、シールドを付けることに。しかし… 続きを読む

フィーバー時アイテム

— MNA — ボーナスモード(フィーバーモード)発動中は、倍率が振り切り、アイテムが大放出となり、そのアイテムを取るとボムが回復していきます。と言うわけで、通常時のアイテムと… 続きを読む

no image

1.5倍!

— MNA — なんと描画ルーチンが約1.5倍(当サークル比)の速度にパワーアップしました! 今まではPentium166MHzでは大爆発で画面が埋まったりすると少し処理落ちし… 続きを読む

Zen-Ichi フルカラー化について

— MNA — 前回の冬コミで頒布したZen-Ichiフルカラーテスト版ですが、皆さん楽しんでいただけていますでしょうか? Zen-Ichiの開発が始まって早8年。 当時の一般… 続きを読む

オーラ巨大化

— MNA — フィーバー状態をもっとわかりやすくするために、フィーバー時のオーラを巨大化。さらに終了前には効果音を鳴らすと言うのを追加してみました。オーラは見辛いという意見が… 続きを読む