Zen-Ichi

描画フラグ増大

投稿日:2002年7月15日 更新日: 投稿者:

— MNA —

久しぶりにメモリ消費量を見てびっくり! なんと40M以上!? 2面に至っては60Mオーバーでした。 なにかとメモリを食うのはわかっていましたが、いつの間にここまで大量に・・・ ちょっと予想外だったので原因をさぐることに。 そして調べていくうちに、あることに気付きました。

画像データは共有しているが、描画元フラグは共有していないことに。 つまり、例えば同じミサイルを100個作ったとしたら、ビットマップは1枚分しかメモリを食いませんが、描画元フラグは100個分作られていたわけですね(^^; まさにちりも積もればと言う奴です。と言うわけで描画元フラグも共有化を進めることに。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

自機の調整

— MNA — どうも納得がいってなかったちょっとだけ左右スクロールのアルゴリズムを大幅に変更しました。 機体の速度を再調整。今まで皇は鈍速&パワー型の機体でしたが、敵が大量に… 続きを読む

no image

PCが起動せず。

— MNA — 先日壊れたキーボードは保証書があったので、そのまま修理に出すことに。 これでひとまずは安心と言うことで、家に帰ってみると・・・ ななななんと!PCが立ち上がらな… 続きを読む

no image

1.5倍!

— MNA — なんと描画ルーチンが約1.5倍(当サークル比)の速度にパワーアップしました! 今まではPentium166MHzでは大爆発で画面が埋まったりすると少し処理落ちし… 続きを読む

コミックマーケット70 開催!

— MNA — コミケ3日目はサークル参加です。 今回は意外と涼しくて会場内も過ごしやすかったですね。 去年は湿度が高かったからなぁ(^^; また、毎度の事ながら直前の告知にも… 続きを読む

コミックマーケット73 開催!

— MNA — 朝は思ったより寒くないかな?と思ってたら昼ぐらいからとてつもなく寒くなってきた冬コミでしたw 寒い中来ていただいたみなさん、ありがとうございました! &#821… 続きを読む