Zen-Ichi

レアなバグ

投稿日:2000年8月2日 更新日: 投稿者:

— MNA —

ボスを倒した瞬間、ごくまれに落ちてしまうことがあったのを修正しました。これは20~30回に1回起きるか起きないかと言うもので、原因をなかなか特定できなかったので大変でした。修正してはテスト、数十回ボスと戦ってなおったかな?と思いきや、強制終了・・・。これの繰り返しでひたすらボスと戦っていました(^^;

とりあえず原因は無事判明しました。敵はライフが半分以下になると赤く光るのですが、その光る間隔はカウンタを割った余りの値を使ってタイミングを取るというよくある?方法を使っていたのですが、ここに落とし穴が! 雑魚などはライフが0以下になった瞬間、表示されなくなるので気づかなかったのですが、ボスの場合、倒した後もしばらく爆風を出しながら動いています。このときにまれにライフが0除算となる値になってしまっていたのでした。な~んだ。みゃはは・・・って笑えない(^^;

しかし文字で書いてもなんのこっちゃって感じですな・・・。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

方向対応の判定

— MNA — アイテムキャリアのように、向きを変える敵などの判定をきちんとつけました。 64方向分も入力は面倒なので計算で出すルーチンを組み込みました。以上の文章からわかるよ… 続きを読む

no image

某ゲーム会社

— MNA — ついにこの日が来てしまいました。某ゲーム会社に提出する日が・・・とりあえずこの作品を持って一次審査となるみたいです。今は連絡待ち状態。果たして、通知は来るのでし… 続きを読む

no image

秋葉原トライ・会合

— MNA — 今後の相談のため、優輝さんと秋葉のトライで会いました。トライでは参考に怒首領蜂大往生と斑鳩を見ていただきました。どちらもなかなか好評だったようで、今後どう影響を… 続きを読む

ボムのシステム

— MNA — 仕様にありながら今までなぜか実装されていなかったライフ制を導入しました。これはエネルギーゲージにストックがあるときは1発死にはならないというものです。ボムのスト… 続きを読む

no image

生成ファイル数

— 優輝幸司 — たまたま、今まで作成したファイルの詳細を調べてみた。すると、完成ファイルと作業ファイル、私が作ったホームページのデータも合わせて、Macだけでも1700ファイ… 続きを読む