Zen-Ichi

VC5からVC6に

投稿日:2000年7月3日 更新日: 投稿者:

— MNA —

開発環境がVC5からVC6に変わりました。しかし、ここで問題が・・・5と6では微妙に生成されるコードが違うのか、5では全く問題無く動いていたものを コンパイルしてもなぜか6では落ちてしまう場面が存在するのです。なぜ!?原因を調べていたら空の要素をdeleteしている個所を発見。これを修正したところうまく動きました。

たしかにこれは危険な処理でしたね(^^; しかし以前にもこんなことがあったような・・・5では問題無く通るソースも6では怒られてしまうことがたまにあります。バージョンが上がるたびにエラーチェックなどが厳しくなっているようですね。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

ルーチン高速化

— MNA — またまた描画ルーチンを高速化!一部を最適化がかかりやすいように書き換えました。でも本編ではほとんど違いが分かりません(^^;

no image

液晶画面で

— MNA — 昨日の現象をいろいろ調べて見た結果、 (と言っても、ノートでWin2000を使っている人はほとんどいなかった・・・) 同じ機種でもプリインストールのWinXPで… 続きを読む

no image

メモリリーク検出

— MNA — ついに3月も終わりですねぇ・・・提出が刻一刻と迫ってきています。 先日5時間ぐらいずっと動かしているとなぜかファイルが読めなくなると言う現象が発覚したため修正し… 続きを読む

no image

サンが…

— MNA — いきなりキーボードが死亡。 「3」の入力が不可能に・・・ なぜに!?(T_T) またまたコーディングに支障が・・・。

no image

オプションめり込み

— MNA — 昴のショットの威力を変更。オプションからのショットのほうが威力が高くなりました。ついでに撃ちこみ点も変更。出来る限りオプションをめりこませて撃ったほうが点効率が… 続きを読む