Zen-Ichi

Zen-Ichi 高解像度化 途中経過 その1

投稿日:2009年5月14日 更新日: 投稿者:

— MNA —

ようやく作業時間が取れたので今Zen-Ichi高解像度化に向けていろいろ変更中!

とりあえずはこれまで使用していた画像データを単純に2倍に拡大したものを表示させるテストを行っています。
当然画像の読み出しサイズや表示座標など膨大な量のコード変更が必要になるので結構大変・・・
特に初期の頃に作ったステージは後々の変更に弱い作りになっているので大変さも倍増。
今作ったらこんな構造にはしないのになぁ・・・と過去の自分を恨みつつ置き換えてますw

なんとか動き出した・・・
けど自機など、一部のオブジェ以外はまだ座標の調整が終わっていないのでこんなことになっちゃってますw
先は長い。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

復活時間

— MNA — 自機死亡から復活までの時間を大幅に短くしました。実は冬コミ版でも少し短くなっていたのですが、効果音の兼ね合いから違和感があったため、短い爆発音を作成し、それを搭… 続きを読む

no image

検証

— MNA — リプレイずれの検証を行っていたら、2ボス直前までは問題が無いことが判明。 そして、やるたびに微妙に結果が変わるのは変数の初期化忘れの可能性が大! と言うわけで調… 続きを読む

シェルターの背景

— MNA — かなり急ピッチで開発が進んでいます。ついにボスのシーンの背景である、シェルターの画像が出来ました。元ネタは察しの通り、レイフォースですけど(^^; 上昇していっ… 続きを読む

Zen-Ichi 高解像度化 途中経過 その3

— MNA — ようやく高解像度化の表示座標の調整が終わり、あからさまにおかしなところは無くなりました。 しかし、高解像度化作業はまだ終わったわけではありません。 下の画像を見… 続きを読む

no image

ノートPC変身

— MNA — いろいろありまして、ノーパソが上位機種に変身しました。今度はP!!!でコンパイルが爆速です。セレロンとクロック数自体はほとんど同じなのにここまで差が出るとは・・… 続きを読む