Zen-Ichi

リプレイずれ

投稿日:2002年12月11日 更新日: 投稿者:

— MNA —

今回は数名の方にリプレイを送ってもらい、それをもとに調査を行っていました。 しかし、これには落とし穴があったのです・・・ リプレイずれが起きて、かさらさまに途中で終わった場合はまだ分かるのですが、そのまましてクリアしまうなど、あまりに微妙な場合、どの結末が正しいのかがこちらでは判別不可能なのです(^^; この失敗を繰り返さないために、リプレイの一致チェック機能を組み込みました。 一定時間毎にある程度の状況を記録し、もしずれていたらわかるようにしました。これは開発当初から搭載する予定だったのですが、そのままほったらかしになっていました(爆)

引き続きリプレイずれ調査を行っているとあることに気付きました。「そう言えば、ずれているときはいつも朱雀がいたような・・・」もしやと思い調査してみると!初期化ミスを発見しました。しかも、みっともなさすぎてとても言えないようなミス・・・。恐るべき事に開発当初の3年近く前から眠り続けていたバグだったのです。 たしかにテストプレイで朱雀を選ぶことは少ないんですけどね(^^; これを修正してテストしたところ、今のところリプレイずれに遭遇していません。 今度こそ本当に直った・・・かな?

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

イメージ画像

— MNA — 今日はなんだかノリノリでプログラムが進む。気が付けば1000行以上コーディングしてたり(笑) 敵さんのスクリプトはかなり文法がCに近くなってきました。 かなり細… 続きを読む

ボス名

— 優輝幸司 — 今夜は、各ステージ初頭に表示される、ボス名の正式板を送る。パレットの切り替えや、加算などの画像処理等を考慮して、やっと正式板になったという感じ。正式板まで時間… 続きを読む

京都

— MNA — いろいろあって京都に行ってきました。ソースはだいぶ見通しがよくなってきました。これだけ整理されてくれば本編の開発もかなり楽になるかな? で、現状のままでは、やや… 続きを読む

ステージ0

— MNA — 本日は誕生日でございまする~また一つ歳を取ってしまった(^^;なんか毎年誕生日には風邪を引いているような気がします。これも日ごろの行いのせいでしょうか?(笑) … 続きを読む

no image

座標読み出し

— MNA — なんだか違和感があるなぁと思っていたら、なんと破片の読み出し座標がずれていました。いつぞや画像データに変更を加えたときになってしまったようです。

PREV
検証
NEXT
赤い画面