Zen-Ichi

体内時計

投稿日:2002年8月4日 更新日: 投稿者:

— MNA —

昨日はいつの間にか寝ていたようなのですが、体内時計によって早朝に目覚めました。そしていつもどーり、おジャ魔女どれみドッカ~ンを鑑賞、マイナスになっていた気力がある程度回復。気を取り直して、フリーズするまでのわずかな時間に LAN経由でコツコツとバックアップ。

仕方が無いので昔使っていたノートで開発をすることに。しかし、当時としてはハイスペックだったノートも今となってはかなり遅いです。 しかも、これで開発していた頃に比べると、ソースも画像も規模が遙かに大きくなっています。画像を開くのに2~3分、フォトショップでスクロールさせると描画をしていっているのが見えるほど遅いのです・・・ まあ、開発出来ないよりマシと自らを奮い立たせ、コミケにはなんとか間に合わせるようにします。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

コミケ76情報

今回のコミケでは先に告知しました通り、Zen-Ichi高解像度版のテスト版を頒布します。 高解像度といっても今流行のHDではなく、QVGAからVGAへの進化なのでご注意ください。 また、今回は1面のみ… 続きを読む

コミックマーケット69 開催!

— MNA — 当サークルの新作は「Zen-Ichi音楽集」。 以前からサントラ化の要望が強かったため、思い切って出しちゃいました。同じサークルの者が言うのも何ですが、M氏の曲… 続きを読む

no image

高速回転発射

— MNA — 5ボスの羽からいろいろ撃たせて見るも、回転が速いと何もないところから弾が出ているように見えてしまうと言う状態に・・・ やはり最外周になるので移動量がかなり大きく… 続きを読む

no image

コミケの申込書

— MNA — 実家で次回のコミケの申込書を作成しました。書類不備が無いように何度も何度も確かめながら、書類を埋めていきましたが・・・問題はサークルカット。はてさてどうしたもの… 続きを読む

no image

判定フラグ

— MNA — ゲームオーバーなどで自機がいなくなった瞬間、半透明スプライトが消えてしまう現象が発覚! 原因を調査したところ、自機が死んでオブジェクトが消滅したときに、半透明判… 続きを読む