Zen-Ichi

体内時計

投稿日:2002年8月4日 更新日: 投稿者:

— MNA —

昨日はいつの間にか寝ていたようなのですが、体内時計によって早朝に目覚めました。そしていつもどーり、おジャ魔女どれみドッカ~ンを鑑賞、マイナスになっていた気力がある程度回復。気を取り直して、フリーズするまでのわずかな時間に LAN経由でコツコツとバックアップ。

仕方が無いので昔使っていたノートで開発をすることに。しかし、当時としてはハイスペックだったノートも今となってはかなり遅いです。 しかも、これで開発していた頃に比べると、ソースも画像も規模が遙かに大きくなっています。画像を開くのに2~3分、フォトショップでスクロールさせると描画をしていっているのが見えるほど遅いのです・・・ まあ、開発出来ないよりマシと自らを奮い立たせ、コミケにはなんとか間に合わせるようにします。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

ゲージ量

— MNA — シールドゲージの量をわかりやすくするために、 自機の側にパーセンテージを表示してみました。しかし、作った本人的にはちょっとイマイチかな・・・ テストして貰った人… 続きを読む

シャドウエフェクト

— MNA — 本日はエフェクト追加~。エネルギーのストックがあるときは自機のシャドウが出るようにしました。オーラをまとっているようでかっこいいかも? プログラム方面では今回の… 続きを読む

デバッグモード

— MNA — 当たり判定の表示ルーチンを作ってみました!実際に枠で表示されるのでかなりわかりやすくなりました。で、表示してみて意図した場所とだいぶ違うところに判定がついている… 続きを読む

no image

Comic Communication 13 参加告知

J-09b ののの通信 にてZen-Ichiの委託が決定!!! いつものようにののの通信さんのところにZen-Ichiを委託します。 是非とも見ていってくださいね☆

no image

若干高速化

— MNA — 描画ルーチンを若干高速化。ループの終了条件を改善することが出来ました。