— MNA —
久しぶりに二人用で実験!しかし、倍率とかのかかりかたがなんだかおかしい・・・ふと気付きました。今までは倍率ゲージなどは1Pと2Pでユニゾンしていましたが、今回のシステムでは分けた方がいいであろうということでユニゾンをやめてしまったのです。
しかし、現状のシステムのままでは1Pと2P、どちらがとどめを刺したのかを見分けることができません。ヤバイ・・・これは全体的に修正が必要っぽいです(^^;
投稿日:2002年6月6日 更新日: 投稿者:MNA
関連記事
— MNA — 昨日の件は変更が大きそうなので後回し・・・とりあえずボーナス画面の仕様を変えました。自機が定位置に移動するようになり、得点の入り方やボーナス計算などもちょっと変… 続きを読む
— MNA — フィーバー待機状態のエフェクトがわかりにくかったので、やり方を変えて自機の周りにオーラが出るようにしました。これもあまり美しいとは言えませんが、前回よりはマシに… 続きを読む
— MNA — 爆発のアニメーションスピードが速すぎたので少し遅く変更。 リプレイデータもファイルに書き出して保存できるようにしました。本当はステージが出来上がるまでは作るつも… 続きを読む