Zen-Ichi

マザボ

投稿日:2002年2月14日 更新日: 投稿者:

— MNA —

某マップより連絡がありました。どうやらマザーボードが死んでいたようです。新しいのを買った方が手っ取り早そうだったのでそうすることに。ついでにDDRにしようかと思いましたが、結構高くなりそうなので、結局またDIMMのマザーを買ってきました。

帰宅後、組み直すと問題なく起動。メインマシン復活です。ところでふと気付いたのですが、今まではカーソルを動かしたり、パケットが通過したりすると、スピーカーからなんか雑音が聞こえていたのですが、マザーを新しくしてからそれが無くなりました。非常に静かです。思えば前のマザーははじめから何かがおかしかったのかも知れません・・・。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

皇のオプション

— MNA — 皇のオプションの位置が多少変更になりました。少しだけ横に広がっています。

メモリは節約

— MNA — 続・メモリの節約作業。 昨日書いたように、描画元フラグの共有化をコツコツと進めていったら、かなりメモリの消費量を抑えることができました! 2面に至ってはなんと半… 続きを読む

no image

ホーミング改良

— MNA — 朱雀のホーミングを改良。と言いますか、実は朱雀のショットだけまだ未完成だったのです(^^;体験版をプレイされた方は朱雀のショットだけ妙に寂しかったのがわかると思… 続きを読む

ノートPC

— MNA — あれから何も問題が起きず、問題が無いように思えたノート。 (音を連続で鳴らすとおかしくなる現象があったけど・・・) しかし、思わぬ落とし穴が! Win2000S… 続きを読む

no image

VC++6

— MNA — ノートにSP5を当てていないVC++6が入っていたので、試しにこちらでコンパイル。正常にプレイできます。ひょっとしてSP5のインストールが不完全でコンパイラが壊… 続きを読む