Zen-Ichi

ダブルゲージシステム

投稿日:2002年5月29日 更新日: 投稿者:

— MNA —

昨日の段階からさらにアイディアをまとめ、ダブルゲージシステムを作ってみました。弾の速いこのゲームで1発死はちょっとあんまりなので、シールドを付けることに。しかし、もっとシビアさも欲しい!と言うことでシールドは最大1枚までしか貼ることができません。またシールドゲージとボムゲージを貯めるアイテムは別々となりました。

簡単に説明すると、通常時に敵の出すアイテムではシールドゲージが貯まります。そしてゲージが満タンになったとき、シールドが無ければ、シールドゲージを消費してシールドを貼りなおすことができます。更に、シールドがあるときにシールドゲージが満タンになると、しばらくの間、倍率がフルになり、かつ敵の出すアイテムがボム回復アイテムとなります。とりあえずフィーバー状態と呼んでおきます(笑)

このシステムだと作った本人も最高得点パターンがわかりにくくなり、リプレイを見る楽しみも増えます(笑と言うわけでこの方向で行きますのでお楽しみに!

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

VGAモード

— MNA — 320*240が表示できない場合の対策を組み込みました。この機能自体は開発当初から入っていたんですけど、たまに動作しない環境があったんですね。 と言うのもとりあ… 続きを読む

ステージ0

— MNA — 本日は誕生日でございまする~また一つ歳を取ってしまった(^^;なんか毎年誕生日には風邪を引いているような気がします。これも日ごろの行いのせいでしょうか?(笑) … 続きを読む

no image

待ち合わせ

— 優輝幸司 — 今日は、MNAさんが東京ゲームショーや同人イベントの為、東京に来るので、ZeN-IchIの打ち合わせもする予定。ゲームショーの後に秋葉原で会う予定。時間は私が… 続きを読む

機体別ランキング

— MNA — 機体別ランキングを作りました。これでスコア集計も簡単になります。スコアはファイルに保存しておき、リプレイも機体ごとに残るようにします。もちろんこれ以外にもTod… 続きを読む

no image

誕生日

— MNA — 本日で2X歳となってしまいました。そろそろ歳は取りたくないもんですね(^^;今日は効果音を多数追加。今まではボムの発射音やヒット音が無くて寂しかったのですが、い… 続きを読む