— MNA —
当たり判定の表示ルーチンを作ってみました!実際に枠で表示されるのでかなりわかりやすくなりました。で、表示してみて意図した場所とだいぶ違うところに判定がついているのを数箇所発見!どうも式を間違えていたようです。長い間、こんなめちゃくちゃな状態だったわけですね・・・なにはともあれ気づくきっかけが出来てよかったです(^^;
投稿日:2002年3月25日 更新日: 投稿者:MNA
関連記事
突然ですが朱雀のホーミングが光学兵器になりました。くねくねと動いていい感じです。 倍率システムも搭載!どんどん繋いでハイスコアを目指しましょう!詳しいシステムに付いてはまたこのページにてお知らせします… 続きを読む
— 優輝幸司 — 日記を書くのも、随分と久しぶりになりました(^^; 色々と忙しくて、なかなかZeN-IchIの制作に時間を割けないのが辛いです~。でも、ホームページもMNAさ… 続きを読む
— MNA — 今までは二人用のときも倍率カウンタは別集計だったのですが、これではサッパリ繋がらない!と言うことでカウンタをユニゾンするようにしました。敵の耐久力も二人用だと上… 続きを読む