Zen-Ichi

Win2000

投稿日:2001年3月14日 更新日: 投稿者:

— MNA —

いろいろと新しいルーチンを組み込んでいるうちにまた謎なバグにぶつかりました。 Win95では問題なく動いているのにWin2000では落ちてしまうのです。しかも自機が出てきた瞬間です。これには参りました。仕方なくずっとプログラムを追っているとなんとまたまたメモリの初期化を忘れていた部分を発見。出現していないキャラの処理を行おうとして落ちてしまっていたようです。

今まではたまたまその部分のメモリに0あたりが入っていたようでうまく動いていたようなのですが、いろいろとルーチンが入ってその場所が0でなくなってしまったようなのです。 OSによって動作が微妙に異なったりするので注意が必要ですね。 2000はその点バグが浮上しやすく設計されているらしいです。(多分)その前に初期化ぐらいちゃんとやらないといけないですね(笑)

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

コミケ参加準備

— 優輝幸司 — 今夜は、夏コミのスペースがどんな雰囲気に装飾されるか・・・その3D画像をMNAさんに送る。実は半年ほど前に遊びで作ったイメージ画像だったのだか、あまり出来が良… 続きを読む

no image

Win2000

— MNA — Win2000にて不具合が起こるとの報告があったため早速修正。Win2000ではメモリの初期化を忘れるとYYYで埋まってしまうようなのです。さらにWindowの… 続きを読む

no image

コミケの申込書

— MNA — 実家で次回のコミケの申込書を作成しました。書類不備が無いように何度も何度も確かめながら、書類を埋めていきましたが・・・問題はサークルカット。はてさてどうしたもの… 続きを読む

no image

コミケ2日目

— MNA — 午前中はコミケ会場へ。昼からは友人と合流し、いつものラーメン屋へ。その後友人宅へ戻ってから4面をなんとか進めようと試みるも、オブジェが相当な数&敵キャラがまだい… 続きを読む

データをJSONに追い出そう作戦

折角リメイクするのだからエンジン部分にもできるだけ今風の思想を取り込んでいこうという方針で進めています。その一つにデータのJSON化があります。手始めにまずスプライトパターンの定義をJSON化してみま… 続きを読む