Zen-Ichi

企業向け発表会

投稿日:2000年5月13日 更新日: 投稿者:

— MNA —

早朝に皇のショットが出来上がりました。かなりギリギリですね(^^;

そしてついにやってきました!企業向け発表会の日です! 反応は人によっていろいろでしたがやはり2Dに対する風当たりは冷たいようで・・・かなり厳しかったみたいです。あと重要企業の方の大半が午前中の緊張の余り日本語になっていないうちに来てしまったのもかなり痛かったです。大きなマイナスポイントになってしまったかなぁ(^^;

プログラム的なウリがまだ自作の描画ルーチンあたりしか無かったところもつっこまれました。一通り説明が終わったあと、「ほかにはどのようなところに力を入れましたか?」と、一言・・・うぅ・・・ダメダメですねぇ。二重三重に結界を張らないと激しいツッコミ攻撃は乗り越えられないと言うことでしょうか。

今回のプレゼンはあまりよい結果とは言えませんでしたが、企業の方からも様々なアドバイスを頂いて非常に参考になりました。練習を積めば確実にうまくなっていくものですから、もっと精進します。あとは企業からの評価が気になるところです・・・どうなってるのかなぁ。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

フィーバー時アイテム

— MNA — ボーナスモード(フィーバーモード)発動中は、倍率が振り切り、アイテムが大放出となり、そのアイテムを取るとボムが回復していきます。と言うわけで、通常時のアイテムと… 続きを読む

no image

コミケの申込書

— MNA — 実家で次回のコミケの申込書を作成しました。書類不備が無いように何度も何度も確かめながら、書類を埋めていきましたが・・・問題はサークルカット。はてさてどうしたもの… 続きを読む

no image

フォント

— MNA — 画像データ移転に伴い、フォントデータも移動しました。その際、ステージによってデータの座標が変わってしまっても対応できるようにフォント読み込みルーチンを改造。これ… 続きを読む

no image

新システム案

— MNA — 新システムが浮かんできたのでちょっと組み込んでみることに。手応えとしてはなかなかいい感じです。しかしこのシステムだとアイテムが大量に出てくるのですぐにゲージが貯… 続きを読む

no image

難易度

— MNA — 最近何箇所かに掲載していただいたレビューを読んでいて思ったのはまだまだ難易度の幅がたりないなと言うこと。現在でも結構極端なランク変動を取り入れていますが、これだ… 続きを読む