Zen-Ichi

フルスクリーン切替

投稿日:2000年4月13日 更新日: 投稿者:

— MNA —

ごく一部の環境でフルスクリーンにうまく切り替わらなかったようなので対策を施しました。ログを取って原因を調べた結果、うまく行かなかったのはWindowsのメッセージが飛んでくるタイミングにあることが判明しました。

環境によってWindowモードとフルスクリーンを切り替えた時にWM_ACTIVATEAPPが飛んでくる場合とそうでない場合があるのです。ほとんどの環境では切り替えの時には飛んでこないのですが、一部の飛んでくる機種では切り替え用のルーチンとACTIVATEAPPの復帰用のルーチンがぶつかってしまい、永久ループとなって強制終了がかかってしまっていたのでした。

このように自分の環境だけでは決して安心できないのがWindowsの難点ですね。今後もこのようにしょうもないことに時間を費やす事態が多く発生するかも知れません。一般公開するのはある意味冷や冷や物です(笑)

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

Win2000

— MNA — いろいろと新しいルーチンを組み込んでいるうちにまた謎なバグにぶつかりました。 Win95では問題なく動いているのにWin2000では落ちてしまうのです。しかも自… 続きを読む

no image

方向対応の判定

— MNA — アイテムキャリアのように、向きを変える敵などの判定をきちんとつけました。 64方向分も入力は面倒なので計算で出すルーチンを組み込みました。以上の文章からわかるよ… 続きを読む

no image

韋駄天君

— MNA — 雲の中から出てくる敵、通称韋駄天君がパワーアップしました!中型機などが撃ってくる前に倒すとボーナスなのとは逆に、こいつは逃げ際に倒すとアイテムが増えます!倒す順… 続きを読む

no image

半透明ルーチン

— MNA — これから何かと出番が多くなってきそうな半透明ルーチンの汎用性をさらにアップしました。複数のテーブルを簡単に作成、保持、使用できるようにしました。と言うかなんで今… 続きを読む

no image

コミケ2日目

— MNA — コミケ2日目。本日は同人ゲームがメインです。オリジナルシューティングの島は今回もたくさんの人だかり!シタースケインさんをはじめとする大手の参入などもあり、狭い通… 続きを読む