Zen-Ichi

メモリリーク検出

投稿日:2000年3月31日 更新日: 投稿者:

— MNA —

ついに3月も終わりですねぇ・・・提出が刻一刻と迫ってきています。

先日5時間ぐらいずっと動かしているとなぜかファイルが読めなくなると言う現象が発覚したため修正していました。直しては5時間ぐらいプレイしつづけて、直ってなかったらまたやり直して・・・と不毛なことを1日中やってました(笑) とりあえずこのバグは直ったみたいです。

それに伴い、ライブラリのメモリリーク検出ルーチンを強化しました。ゲームは何日でもちゃんと動いていなければいけません。ですから少しのリークも許されないのでインスタンスはちゃんと管理しておきましょう。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

レアなバグ

— MNA — ボスを倒した瞬間、ごくまれに落ちてしまうことがあったのを修正しました。これは20~30回に1回起きるか起きないかと言うもので、原因をなかなか特定できなかったので… 続きを読む

no image

1日1000ヒット

— MNA — 某大手サイト様からZeNIchIを紹介していただいた模様。 本日のアクセスは1000ヒット以上を記録しました!

破片追加

— MNA — ついに待望の破片が加わりました!敵を破壊すると大量の破片が飛び散ります。爽快感更に倍増!と言うことであとは衝撃波だけかな? — 優輝幸司 &#821… 続きを読む

ステージ0

— MNA — 本日は誕生日でございまする~また一つ歳を取ってしまった(^^;なんか毎年誕生日には風邪を引いているような気がします。これも日ごろの行いのせいでしょうか?(笑) … 続きを読む

no image

マザボ

— MNA — 某マップより連絡がありました。どうやらマザーボードが死んでいたようです。新しいのを買った方が手っ取り早そうだったのでそうすることに。ついでにDDRにしようかと思… 続きを読む