Zen-Ichi

Zen-Ichi 高解像度化 途中経過 その3

投稿日:2009年5月19日 更新日: 投稿者:

— MNA —

ようやく高解像度化の表示座標の調整が終わり、あからさまにおかしなところは無くなりました。
しかし、高解像度化作業はまだ終わったわけではありません。
下の画像を見てください。

256色時代はパレット制約のため、このように全ての画像をひとまとめにして一気に減色をかけていたんですよね。
本当に初期の頃は全ステージ共通のオブジェ、例えば自機などはパレットを何色振ってわけておいて・・・という風に管理してたのですが、やはり減色による劣化が激しくなるのでこうなったわけです。

さすがにパレットの制約が無くなった今、これは無駄です。
これらの画像を再びバラして読み出し座標の調整を行うと言う作業が必要になるわけですね。
本当に大変なのはここからなのかも知れません・・・

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

砲台画像

— MNA — 戦車や丸砲台の画像がリニューアルしました。アニメーションパターンも2倍になり、砲台の向きもわかりやすく改良されました。

飛び散る火の粉

— MNA — 自機のショットが当たったときに飛び散る火の粉が正式画像になりました。機体のカラーに合わせた火の粉が飛び散ります。これで撃ちこみの爽快感も倍増!?

no image

半透明の奇

— MNA — 結局2日かけても半透明ラインのバグの原因が謎のままです。 それどころか実験のために妙なところをいじってしまったのか、通常の半透明スプライトもおかしな状況に(T_… 続きを読む

コミックマーケット71 開催!

— MNA — 今回は目の前がシャッターだったため、寒い!眩しい!と言う条件の中でしたが、大晦日だと言うのに多くの人が訪れ、あっという間に完売してしまいました。 ちょっと持込数… 続きを読む

no image

ランキング構想

— MNA — 今日は、インターネットランキングの構想を練りました。シーケンスは結構まとまってきました。